アカウント名:
パスワード:
結局は>宛先が多いと盲目的にチェックしてしまうという欠点がある。なんですよね
あと出来そうな対策では、Office365とかGmailでもできる送信確定から、実際の送信までディレイ入れて取り消しができるようにするとかありますが
>送信確定から、実際の送信までディレイ入れて取り消しができるようにするとかありますが
MS-Exchange(綴りあってる?)なんですが、送信後取り消しはできるらしいです。でも誤送信が発覚するときって、送信後かなり経ってからが多いから無理なんだろうなぁ。
結構ボタンを押した瞬間に「あ!」ってことも多いので、少しは有効なんじゃないかなと
マイクロソフトのブログでも「Outlook を利用している場合は、仕分けルールを使って Exchange の遅延送信を設定することができます。たいていの場合、送信ボタンを押した後すぐに間違えに気づくため、1 分から数分くらいの遅延を設定しておけばほとんどの事故は防げるでしょう。これは、エンドユーザーが個別に設定します。」とか書いてますし
上記遅延送信を含めたExchangeOnlineでできる設定https://blogs.technet.microsoft.com/bpj/2014/08/10/office-365-5-2/ [microsoft.com]ちょっと古いかもですが
へー、Excahngeにそういう設定があるのは知りませんでした。似たような状況と需要はみなさんあるんですね。
>結構ボタンを押した瞬間に「あ!」ってことも多いので、少しは有効なんじゃないかなと
ボタンを押した瞬間内容に不備があったのに気がついて送信取り消しをしたことはあります。確か早朝で、相手は受信して無くて事無きを得ました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
いろいろチェック入れても… (スコア:1)
結局は
>宛先が多いと盲目的にチェックしてしまうという欠点がある。
なんですよね
あと出来そうな対策では、Office365とかGmailでもできる
送信確定から、実際の送信までディレイ入れて取り消しができるようにするとかありますが
Re:いろいろチェック入れても… (スコア:1)
>送信確定から、実際の送信までディレイ入れて取り消しができるようにするとかありますが
MS-Exchange(綴りあってる?)なんですが、送信後取り消しはできるらしいです。
でも誤送信が発覚するときって、送信後かなり経ってからが多いから無理なんだろうなぁ。
Re:いろいろチェック入れても… (スコア:1)
結構ボタンを押した瞬間に「あ!」ってことも多いので、少しは有効なんじゃないかなと
マイクロソフトのブログでも
「Outlook を利用している場合は、仕分けルールを使って Exchange の遅延送信を設定することができます。たいていの場合、送信ボタンを押した後すぐに間違えに気づくため、1 分から数分くらいの遅延を設定しておけばほとんどの事故は防げるでしょう。これは、エンドユーザーが個別に設定します。」
とか書いてますし
上記遅延送信を含めたExchangeOnlineでできる設定
https://blogs.technet.microsoft.com/bpj/2014/08/10/office-365-5-2/ [microsoft.com]
ちょっと古いかもですが
Re:いろいろチェック入れても… (スコア:1)
へー、Excahngeにそういう設定があるのは知りませんでした。
似たような状況と需要はみなさんあるんですね。
>結構ボタンを押した瞬間に「あ!」ってことも多いので、少しは有効なんじゃないかなと
ボタンを押した瞬間内容に不備があったのに気がついて送信取り消しをしたことはあります。
確か早朝で、相手は受信して無くて事無きを得ました。