アカウント名:
パスワード:
zipファイルの中身について返信を返したところ、うっかり広範囲にわたるメーリングリストをCCに入れたままついでにファイルも添付してしまい、見られたくない部門にまでファイルが拡散してしまった。担当者に転送しようとしたところ、うっかり以下略
そのような場合に、パスワードを別メールで送っていれば、暗号化されているから安心だねっことだと思われます。
そんなのだけ対策して意味があるのかと言われるとほぼ無意味なのは同意ですが……。
ウチもこれですね
送信前の確認ダイアログとか付けててもなぜか送ってから「しまった!!」ってなるんですよねって事でこういう風になってます
自動化しちゃうとやっぱ確認しなくなっちゃうのでめんどくさいけどめんどくさいこと自体が目的なんかなぁ…と言うところ
もっとも、やり取りが多いところとはパスワードの求め方を決めてるのでイチイチ送信はしないんですけど
取り返しのつかないボタンを押した瞬間に気付くよね本当不思議
本当にボタンを押した瞬間に気がついたなら、マウスのボタンを押したままマウスポインタをボタンの外まで移動して、それから離すという風にすれば回避可能(な場合が多い。少なくともWindowsでは)。私はこれで何度か助かりました。
マウスのボタンを押したままキーボードのESCを押すがよい
うちも基本的にはこれですが、最近はクライアントに送信遅延入れたので、うっかりしまった!の事故はだいぶ減った気がします。ただそれはそれで、急いでメールで送ってくれ!って状況の時に遅延がもどかしい or いちいち遅延送信を切る必要がありますが・・・。
某Nは社外宛は送信確認メールがサーバから返ってくる仕組みだったな。空メールをリプライしたら送信が実行される。めんどくさいがなかなか良い仕組みだと思った。まだやってるのだろうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
想定しているユースケース (スコア:4, 参考になる)
zipファイルの中身について返信を返したところ、うっかり広範囲にわたるメーリングリストをCCに入れたままついでにファイルも添付してしまい、見られたくない部門にまでファイルが拡散してしまった。
担当者に転送しようとしたところ、うっかり以下略
そのような場合に、パスワードを別メールで送っていれば、暗号化されているから安心だねっことだと思われます。
そんなのだけ対策して意味があるのかと言われるとほぼ無意味なのは同意ですが……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:想定しているユースケース (スコア:2)
ウチもこれですね
送信前の確認ダイアログとか付けててもなぜか送ってから「しまった!!」ってなるんですよね
って事でこういう風になってます
自動化しちゃうとやっぱ確認しなくなっちゃうのでめんどくさいけど
めんどくさいこと自体が目的なんかなぁ…と言うところ
もっとも、やり取りが多いところとはパスワードの求め方を決めてるので
イチイチ送信はしないんですけど
Re: (スコア:0)
取り返しのつかないボタンを押した瞬間に気付くよね
本当不思議
Re: (スコア:0)
本当にボタンを押した瞬間に気がついたなら、マウスのボタンを押したまま
マウスポインタをボタンの外まで移動して、それから離すという風にすれば
回避可能(な場合が多い。少なくともWindowsでは)。私はこれで何度か
助かりました。
Re:想定しているユースケース (スコア:1)
マウスのボタンを押したままキーボードのESCを押すがよい
Re: (スコア:0)
うちも基本的にはこれですが、最近はクライアントに送信遅延入れたので、うっかりしまった!の事故はだいぶ減った気がします。
ただそれはそれで、急いでメールで送ってくれ!って状況の時に遅延がもどかしい or いちいち遅延送信を切る必要がありますが・・・。
Re: (スコア:0)
某Nは社外宛は送信確認メールがサーバから返ってくる仕組みだったな。空メールをリプライしたら送信が実行される。
めんどくさいがなかなか良い仕組みだと思った。まだやってるのだろうか。