アカウント名:
パスワード:
昔はそこそこ安くてしかも送料無料で〇天と違ってシンプルに見やすい商品ページがよかったけれど、ここ数年どんどん悪くなっている。買い合わせやパントリー増えたし、業者レビューいっぱいだし、中華商品多くなってきてそれに伴って商品説明が酷い商品多いし、中国発送なのも増えたし・・・ちょっとテコ入れしてもらいたい。
#高評価レビュー見たら商品と無関係な映画のレビューで埋め尽くされてるなんてのもw
送料値上げはまぁ分かるけど詐欺・偽レビューだらけってのはゴミサイトと言わざるを得なくない?最初に割安で参入し体力で競合潰した後、値上げ・サービス改悪するっての公正な競争と言えるの?いわゆるダンピングだよね。ウェブ業界はこの手の多すぎ。
その基準なら、世の中の通販サイトは全部ゴミサイトだな。
Amazonより酷いサイトはあまりないでしょ。Aliexpressとかでもまだ詐欺に遭う確率は少ない。ましてやサードパーティーを許してない通販サイトならまず安全だよ。
aliexpress知らない人への参考情報
aliexpressは業者が詐欺だったとしてもalibabaが仲裁して、購入者に返金などしてもらえるという仕組みがある購入者のお金も一旦alibabaがプールして、購入者から届いた商品がOKであると言わない限り業者にお金が渡らないようになっている
個人的にはヤフオクとかよりよっぽど安全と思っている
aliexpressは悪いやつがいることを前提にシステム設計してるのが大きいよね。
マケプレもヤフオクもメルカリも悪いやつに付け入られる隙が有りすぎる。
なにこのエアプ丸出しコメント全部で配達完了ボタン押さない限り入金されないよ
買う側が普通郵便とか選択してるからでしょ。ヤフネコ便、メルカリ便なら、サイト側が保証してくれるよ。
まあ、それでもモバイルバッテリーやUSBフラッシュドライブの容量詐欺などはAliexpressでも普通に見かける。
モバイルバッテリーの容量詐欺はどんどんインフレが進行していて、Aliexpressではないが、wishなどのさらに怪しいサイトでは、800,000mAh(8千でも8万でもなく、八十万mAh)を謳うスマホサイズのバッテリーなどを見かける。もはや詐欺とかいう話ではなく、ギャグの領域。リチウムイオンバッテリーで実際に800Ah(≒3kWh)の容量の製品を作ると、背中に担ぐデイバッグぐらいのサイズになるはず。ちなみに普通乗用車に載っている鉛蓄電池の容量でさえ500Wh足らず。
Youtubeで検索すると、そういう詐欺製品をわかっていながらわざわざ買ってレビューしているビデオがあって面白い。
ヤフオクがその仕組みになったのは比較的最近ではあるけどね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
amazon悪くなる一方 (スコア:3, 興味深い)
昔はそこそこ安くてしかも送料無料で〇天と違ってシンプルに見やすい商品ページがよかったけれど、ここ数年どんどん悪くなっている。
買い合わせやパントリー増えたし、業者レビューいっぱいだし、中華商品多くなってきてそれに伴って商品説明が酷い商品多いし、中国発送なのも増えたし・・・
ちょっとテコ入れしてもらいたい。
#高評価レビュー見たら商品と無関係な映画のレビューで埋め尽くされてるなんてのもw
Re: (スコア:0)
送料値上げはまぁ分かるけど詐欺・偽レビューだらけってのはゴミサイトと言わざるを得なくない?
最初に割安で参入し体力で競合潰した後、値上げ・サービス改悪するっての公正な競争と言えるの?
いわゆるダンピングだよね。
ウェブ業界はこの手の多すぎ。
Re: (スコア:0)
その基準なら、世の中の通販サイトは全部ゴミサイトだな。
Re: (スコア:0)
Amazonより酷いサイトはあまりないでしょ。
Aliexpressとかでもまだ詐欺に遭う確率は少ない。
ましてやサードパーティーを許してない通販サイトならまず安全だよ。
Re: (スコア:3, 参考になる)
aliexpress知らない人への参考情報
aliexpressは業者が詐欺だったとしてもalibabaが仲裁して、購入者に返金などしてもらえるという仕組みがある
購入者のお金も一旦alibabaがプールして、購入者から届いた商品がOKであると言わない限り業者にお金が渡らないようになっている
個人的にはヤフオクとかよりよっぽど安全と思っている
Re:amazon悪くなる一方 (スコア:5, 興味深い)
aliexpressは悪いやつがいることを前提にシステム設計してるのが大きいよね。
マケプレもヤフオクもメルカリも悪いやつに付け入られる隙が有りすぎる。
Re: (スコア:0)
なにこのエアプ丸出しコメント
全部で配達完了ボタン押さない限り入金されないよ
Re: (スコア:0)
買う側が普通郵便とか選択してるからでしょ。
ヤフネコ便、メルカリ便なら、サイト側が保証してくれるよ。
Re: (スコア:0)
まあ、それでもモバイルバッテリーやUSBフラッシュドライブの容量詐欺などはAliexpressでも普通に見かける。
モバイルバッテリーの容量詐欺はどんどんインフレが進行していて、
Aliexpressではないが、wishなどのさらに怪しいサイトでは、800,000mAh(8千でも8万でもなく、八十万mAh)を謳う
スマホサイズのバッテリーなどを見かける。もはや詐欺とかいう話ではなく、ギャグの領域。
リチウムイオンバッテリーで実際に800Ah(≒3kWh)の容量の製品を作ると、背中に担ぐデイバッグぐらいのサイズになるはず。
ちなみに普通乗用車に載っている鉛蓄電池の容量でさえ500Wh足らず。
Youtubeで検索すると、そういう詐欺製品をわかっていながらわざわざ買ってレビューしているビデオがあって面白い。
Re: (スコア:0)
ヤフオクがその仕組みになったのは比較的最近ではあるけどね