アカウント名:
パスワード:
発がん率とかのデータが変わったわけじゃないよね。であれば「被ばくが過剰に危険と判定されるデータ」だったということになりそうな。
つまり、原発反対派にとって不利なデータになる方向に修正されたということになるんじゃないかねぇ。
こいつらにとってますます信用しなくなっただけで、状況はなんも変わらんでしょうw
https://mobile.twitter.com/kimuratomo/status/1082568962787893248 [twitter.com] 「原発事故の被ばく量を過小評価 〜東大早野龍五名誉教授らが論文修正へ ●被ばく量が3倍になっても1年の平均では1ミリシーベルトを超えないレベルに収まると考えている なんて冷たい言い方なんだろう。実際に被ばくし続けているのは線量計とかの機械じゃなくて人間なのに。」 https://mobile.twitter.com/kimuratomo/status/1082649281314598915 [twitter.com] 「ちょっとした計算ミスで、薬の投与量を3倍間違えちゃい
後者は医者みたいだけど、レントゲンとかMRIとか使わないのかな?おまけに、プロフによると海外臭いけど、飛行機は乗らないのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
被ばく量の差だけ? (スコア:1)
発がん率とかのデータが変わったわけじゃないよね。
であれば「被ばくが過剰に危険と判定されるデータ」だったということになりそうな。
つまり、原発反対派にとって不利なデータになる方向に修正されたということになるんじゃないかねぇ。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
年1mSvを超えたところで健康に影響ありませんから (スコア:0)
こいつらにとってますます信用しなくなっただけで、状況はなんも変わらんでしょうw
https://mobile.twitter.com/kimuratomo/status/1082568962787893248 [twitter.com]
「原発事故の被ばく量を過小評価 〜東大早野龍五名誉教授らが論文修正へ ●被ばく量が3倍になっても1年の平均では1ミリシーベルトを超えないレベルに収まると考えている なんて冷たい言い方なんだろう。実際に被ばくし続けているのは線量計とかの機械じゃなくて人間なのに。」
https://mobile.twitter.com/kimuratomo/status/1082649281314598915 [twitter.com]
「ちょっとした計算ミスで、薬の投与量を3倍間違えちゃい
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:年1mSvを超えたところで健康に影響ありませんから (スコア:2)
後者は医者みたいだけど、レントゲンとかMRIとか使わないのかな?
おまけに、プロフによると海外臭いけど、飛行機は乗らないのかな?