アカウント名:
パスワード:
無菌状態を簡単に維持できるロボットアームで手術が完結するなら、衛生管理が格段に楽になる。 術者の環境を快適に保つことで術者自身の負担も減るだろうし、長時間に及ぶ手術なんかだと同じ施設内でやる場合でも遠隔の方が便利になるだろう。
ただ、5Gだから可能になったのかと言われるとちょっと微妙なところもある。というか、遅延が問題ならなんで無線使うの。有線で全部の回線つなげりゃいいだろう。 (文字通りの)オペミスを減らすなら低遅延よりもむしろアームの方の安全装置とかの影響の方がでかいんじゃないのかねぇ。
中国のへき地だと有線回線引いていない所などざらにあるだろうしアフリカとか発展途上国等でも社会インフラとしては無線系の方が発展してますそういうところにも機材持っていけば手術可能になるのは恩恵大きいだろうし無線だから使える、無線しか使えない環境なんてのは容易に想像つくと思いますが如何?
なるほど、5Gがすでに普及してるならその通りかもしれませんね。
まだ5Gにはならないけど、今後も有線よりは無線のほうが発展しそうではあるかな...という地域にはよさそう。
正直、5Gにしようが一般回線使ってる時点でどうなのよ、という話がなきにしも……。病院、というか、遠隔手術システム専用回線がいるんじゃないかなぁ。で、そこで無線をどうしても使わないといけない理由が正直想像できない。
ゼロからインフラを作るとしたら、有線よりも無線中継局を立てていくほうが圧倒的に安い。中国は国土が広いせいで光ファイバーよりも早くスマホの方が普及したのよ。
意地でも5Gを否定したいようですが、アフリカの砂漠地帯で現地住民が使っている電話は有線で引いてから提供していたのでは普及するはずもありませんでした。ですが携帯電話の基地局を設置するくらいで広範囲の住民にサービスが提供できたわけです。
「5Gがすでに普及してるなら」っていうけれど、有線(光ファイバー)すら普及していない地域だってあるんですよ。
もし光ファイバーも3G/LTEも普及していない僻地なら、5Gの無線通信を構築して提供してもいいじゃないですか。
>意地でも5Gを否定したいようですが、でもここの住人ならhylomの5Gを否定出来ないと思う
# 未だにーじー、さんじー、よんじー、ごじーと言ってしまう奴
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
遠隔でできるならそれに越したことはない (スコア:2)
無菌状態を簡単に維持できるロボットアームで手術が完結するなら、衛生管理が格段に楽になる。
術者の環境を快適に保つことで術者自身の負担も減るだろうし、長時間に及ぶ手術なんかだと同じ施設内でやる場合でも遠隔の方が便利になるだろう。
ただ、5Gだから可能になったのかと言われるとちょっと微妙なところもある。というか、遅延が問題ならなんで無線使うの。有線で全部の回線つなげりゃいいだろう。
(文字通りの)オペミスを減らすなら低遅延よりもむしろアームの方の安全装置とかの影響の方がでかいんじゃないのかねぇ。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:遠隔でできるならそれに越したことはない (スコア:1)
中国のへき地だと有線回線引いていない所などざらにあるだろうし
アフリカとか発展途上国等でも社会インフラとしては無線系の方が発展してます
そういうところにも機材持っていけば手術可能になるのは恩恵大きいだろうし
無線だから使える、無線しか使えない環境なんてのは容易に想像つくと思いますが
如何?
Re:遠隔でできるならそれに越したことはない (スコア:1)
なるほど、5Gがすでに普及してるならその通りかもしれませんね。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:遠隔でできるならそれに越したことはない (スコア:1)
まだ5Gにはならないけど、今後も有線よりは無線のほうが発展しそうではあるかな...という地域にはよさそう。
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:遠隔でできるならそれに越したことはない (スコア:1)
正直、5Gにしようが一般回線使ってる時点でどうなのよ、という話がなきにしも……。
病院、というか、遠隔手術システム専用回線がいるんじゃないかなぁ。
で、そこで無線をどうしても使わないといけない理由が正直想像できない。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:遠隔でできるならそれに越したことはない (スコア:1)
ゼロからインフラを作るとしたら、有線よりも無線中継局を立てていくほうが圧倒的に安い。
中国は国土が広いせいで光ファイバーよりも早くスマホの方が普及したのよ。
Re: (スコア:0)
意地でも5Gを否定したいようですが、アフリカの砂漠地帯で現地住民が使っている電話は有線で引いてから提供していたのでは普及するはずもありませんでした。
ですが携帯電話の基地局を設置するくらいで広範囲の住民にサービスが提供できたわけです。
「5Gがすでに普及してるなら」っていうけれど、有線(光ファイバー)すら普及していない地域だってあるんですよ。
もし光ファイバーも3G/LTEも普及していない僻地なら、5Gの無線通信を構築して提供してもいいじゃないですか。
Re:遠隔でできるならそれに越したことはない (スコア:1)
>意地でも5Gを否定したいようですが、
でもここの住人ならhylomの5Gを否定出来ないと思う
# 未だにーじー、さんじー、よんじー、ごじーと言ってしまう奴