アカウント名:
パスワード:
メディア。なお昨年からのさがり幅も一番大きいと。当然のように報道されないんでしょうね。
日経のアンケートでは、信頼できないのは政治家(56%)>マスコミ(42%)>国家公務員(31%)でしたねまあ、アンケートは母数や選択肢で割合も順位も前後するとは思いますが
こちらのアンケートでは、信頼できる割合がメディア(32%)>政治(37%)>企業(42%)因みにこのアンケートの場合のメディアは根源つとプラットフォームの両方が含まれているので、既存のメディアだけではなくSNSやアプリなども含めた内容のようですね
メディアがやってるアンケートでメディアの信頼度が高いと。ふーん。
> 信頼できる割合がメディア(32%)>政治(37%)>企業(42%)
だから、不等号の向きがおかしいだけでメディアが一番信頼度低いのでは?
信頼できない割合と信頼できる割合が並んでいるのも駄目な点ですね。アンケートの設問がそうだから仕方ないけれど。
一番信頼できないのは読み手ということか。
追記ですが、このアンケートで面白いのはジャーナリズムに関する信頼度は日本でも上昇してるのです。そして、若干ですがマスコミのほうがネットのよりも信用されています。でも大手のニュースはみんなそんなに見ていないという結果ですね。
詳細は元ソースのスライドショー見るといいですけど、記事の内容ではなくスライドショーを見ると分析がなかなか面白いとは思いましたアメリカでは政府の信用度がメディア以上にガタ落ちとか、逆に中国は爆上がりとか。SNSは強い武器になると思われてたのにフェイクニュースという言葉が有名になってからむしろ歯止めがかかったとか。
新陳代謝してみた民主党政権の記憶が生々しいうちは無理じゃないですかね。良い面もあれどそれ以上に(略)マスコミも毎日に福島大震災を持ち出して民主党政権時のことを風化させないようにしてるし。
ベクトルが違うだけで自民も民主も同レベルだってのが露呈しちゃったからね
万年野党に政権を担う能力がないことが露呈した、という意味では、
> 続統状態が全ての分野に影響を及ぼして新陳代謝を阻害し
の一環で、あの時点で既に手遅れだった、って事じゃないですかね。
ここまで(敵として)持ち上げてもらえる旧民主党って実は偉大だったんだな。カルトどんだけネタ無いんだよ。
別に民主が偉大なわけじゃない。ルーピーと原子力に詳しいおっさんが突き抜けすぎていただけだ。
労使関係や労働環境面で散々裏切られているのに信頼度が高いとか、社畜万歳のお国柄ですなぁ。
日本政府は1つしかないから政府の信用が下がるのは完全に政府の問題だけど、メディアや政治家はそれぞれによって信用度が違うから安易に受け入れるのは危険。
ま、平均的にメディアが信用できなくなっているとしたら、それは何の影響かっていうと政府だよね。
メディアが政府発表をそのまま垂れ流すようになりつつあるとしたら、信用が下がっている政府の発表なのでメディアも信用できなくなる。メディアが信用できない政府発表を精査して怪しい信用に値しない部分は指摘するようになったら、メディアの信用度は上がる。逆に政府が信用できるならメディアがそのまま垂れ流していればメディアの信用度は上がるし、メディアが逆を取るなら政府かメディアの信用度は反比例するはずだ。
政治家の場合、信用度が平均的に下がっているとしたら単純に信用できない政治家が増えているということ。政治家は信用できない、嘘つきというのは昔から言われていることだけど、最近は嘘や不正がバレても責任を取らずに居座ることが多いから信用度がさらに下がるのも必然的。
>メディアが政府発表をそのまま垂れ流すようになりつつあるとしたら、信用が下がっている政府の発表なのでメディアも信用できなくなる。
そのまま垂れ流さないで切り貼りして別の意味に作り替えるから信用できない。
ネット議論のことかーっ!!
# ええと、まとめサイトとニュースサイトとブログと匿名掲示板と個人サイトとスラドと・・・
何か問題を抱えているようで理解できなかったのですね。
メディアが切りはりして歪めて報じているから信用できないとしたら、逆に政府の信用は上がりますよね。ところがメディアも政府も信用度が落ちてるという。
具体的な話をしましょう。
安倍総理が正月にNHKで「辺野古基地で埋め立てているあそこの珊瑚は別の場所に移植した」と説明し、それをそのままNHKは放送しました。切り貼りせずに。その説明は真っ赤な嘘であると速攻でバレ、指摘されるところとなりました。この時点で政府(安倍総理)もNHKも信用度が下がったわけです。
日露領土問題交渉でもメディアと政府の同調が指摘
嘘の発言者の信頼は落ちてもそれをそのまま報道してもの信頼は落ちないでしょ。例えば例のレーダー照射の件の韓国の主張はもし嘘だったらそれをそのまま流した放送局や新聞の信用度はさがるのですか?
マスコミが発言者の発言内容を嘘と判定するのはどうやって行うのですかね。リアルタイム性と両立できるのですか?それとも安倍晋三の発言は全て嘘だから「これは嘘です」とラベリングして放送局が信じる内容に安倍晋三の発言を切り貼り作り替えて報道しろとおっしゃるのですかね。それで「安倍晋三がこういう発言をした」というニュースを報道したことになるのですか?
>きょうび誰でも1次ソースにアクセスできる
んなこたーない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
日本で一番信頼度が低いのは (スコア:0)
メディア。なお昨年からのさがり幅も一番大きいと。
当然のように報道されないんでしょうね。
Re: (スコア:0)
日経のアンケートでは、信頼できないのは政治家(56%)>マスコミ(42%)>国家公務員(31%)でしたね
まあ、アンケートは母数や選択肢で割合も順位も前後するとは思いますが
こちらのアンケートでは、信頼できる割合がメディア(32%)>政治(37%)>企業(42%)
因みにこのアンケートの場合のメディアは根源つとプラットフォームの両方が含まれているので、既存のメディアだけではなくSNSやアプリなども含めた内容のようですね
Re:日本で一番信頼度が低いのは (スコア:1)
メディアがやってるアンケートでメディアの信頼度が高いと。ふーん。
Re: (スコア:0)
> 信頼できる割合がメディア(32%)>政治(37%)>企業(42%)
だから、不等号の向きがおかしいだけでメディアが一番信頼度低いのでは?
Re: (スコア:0)
信頼できない割合と信頼できる割合が並んでいるのも駄目な点ですね。
アンケートの設問がそうだから仕方ないけれど。
Re: (スコア:0)
一番信頼できないのは読み手ということか。
Re: (スコア:0)
追記ですが、このアンケートで面白いのはジャーナリズムに関する信頼度は日本でも上昇してるのです。
そして、若干ですがマスコミのほうがネットのよりも信用されています。
でも大手のニュースはみんなそんなに見ていないという結果ですね。
詳細は元ソースのスライドショー見るといいですけど、記事の内容ではなくスライドショーを見ると分析がなかなか面白いとは思いました
アメリカでは政府の信用度がメディア以上にガタ落ちとか、逆に中国は爆上がりとか。
SNSは強い武器になると思われてたのにフェイクニュースという言葉が有名になってからむしろ歯止めがかかったとか。
Re: (スコア:0)
良い面もあれど、良く無い事もそれ以上に濃縮されて来つつある事を誰もが自覚と共に恐れてるんだと思われ。
Re:日本で一番信頼度が低いのは (スコア:1)
新陳代謝してみた民主党政権の記憶が生々しいうちは無理じゃないですかね。良い面もあれどそれ以上に(略)
マスコミも毎日に福島大震災を持ち出して民主党政権時のことを風化させないようにしてるし。
Re: (スコア:0)
ベクトルが違うだけで自民も民主も同レベルだってのが露呈しちゃったからね
Re: (スコア:0)
万年野党に政権を担う能力がないことが露呈した、という意味では、
> 続統状態が全ての分野に影響を及ぼして新陳代謝を阻害し
の一環で、あの時点で既に手遅れだった、って事じゃないですかね。
ミンスガー (スコア:0)
ここまで(敵として)持ち上げてもらえる旧民主党って実は偉大だったんだな。
カルトどんだけネタ無いんだよ。
Re: (スコア:0)
別に民主が偉大なわけじゃない。
ルーピーと原子力に詳しいおっさんが突き抜けすぎていただけだ。
Re: (スコア:0)
労使関係や労働環境面で散々裏切られているのに信頼度が高いとか、社畜万歳のお国柄ですなぁ。
Re: (スコア:0)
日本政府は1つしかないから政府の信用が下がるのは完全に政府の問題だけど、メディアや政治家はそれぞれによって信用度が違うから安易に受け入れるのは危険。
ま、平均的にメディアが信用できなくなっているとしたら、それは何の影響かっていうと政府だよね。
メディアが政府発表をそのまま垂れ流すようになりつつあるとしたら、信用が下がっている政府の発表なのでメディアも信用できなくなる。
メディアが信用できない政府発表を精査して怪しい信用に値しない部分は指摘するようになったら、メディアの信用度は上がる。
逆に政府が信用できるならメディアがそのまま垂れ流していればメディアの信用度は上がるし、メディアが逆を取るなら政府かメディアの信用度は反比例するはずだ。
政治家の場合、信用度が平均的に下がっているとしたら単純に信用できない政治家が増えているということ。
政治家は信用できない、嘘つきというのは昔から言われていることだけど、最近は嘘や不正がバレても責任を取らずに居座ることが多いから信用度がさらに下がるのも必然的。
Re:日本で一番信頼度が低いのは (スコア:3)
>メディアが政府発表をそのまま垂れ流すようになりつつあるとしたら、信用が下がっている政府の発表なのでメディアも信用できなくなる。
そのまま垂れ流さないで切り貼りして別の意味に作り替えるから信用できない。
Re: (スコア:0)
ネット議論のことかーっ!!
# ええと、まとめサイトとニュースサイトとブログと匿名掲示板と個人サイトとスラドと・・・
Re: (スコア:0)
何か問題を抱えているようで理解できなかったのですね。
メディアが切りはりして歪めて報じているから信用できないとしたら、逆に政府の信用は上がりますよね。
ところがメディアも政府も信用度が落ちてるという。
具体的な話をしましょう。
安倍総理が正月にNHKで「辺野古基地で埋め立てているあそこの珊瑚は別の場所に移植した」と説明し、それをそのままNHKは放送しました。
切り貼りせずに。
その説明は真っ赤な嘘であると速攻でバレ、指摘されるところとなりました。
この時点で政府(安倍総理)もNHKも信用度が下がったわけです。
日露領土問題交渉でもメディアと政府の同調が指摘
Re:日本で一番信頼度が低いのは (スコア:2)
嘘の発言者の信頼は落ちてもそれをそのまま報道してもの信頼は落ちないでしょ。
例えば例のレーダー照射の件の韓国の主張はもし嘘だったらそれをそのまま流した放送局や新聞の信用度はさがるのですか?
Re: (スコア:0)
「そのまま報道」ではWikipedia並の信用度しか得られないでしょう。
Re:日本で一番信頼度が低いのは (スコア:2)
マスコミが発言者の発言内容を嘘と判定するのはどうやって行うのですかね。
リアルタイム性と両立できるのですか?
それとも安倍晋三の発言は全て嘘だから「これは嘘です」とラベリングして放送局が信じる内容に安倍晋三の発言を切り貼り作り替えて報道しろとおっしゃるのですかね。
それで「安倍晋三がこういう発言をした」というニュースを報道したことになるのですか?
Re: (スコア:0)
>きょうび誰でも1次ソースにアクセスできる
んなこたーない