アカウント名:
パスワード:
え、多くない? PDF資料見ても計測方法がよくわからん(P.216みるといろんな統計を集めているらしいので直接やってるわけではない)。6%は乳幼児とか未就学児童で携帯電話与えていない分とか、年寄りで使っていない、などだろうか。
まあ、人を数えているわけではなく、契約数とかアクセスしているユニーク端末数とかの集計だろうけど。
インターネットで調査しだんじゃないですか?6%は自分が何を使ってるか知らない人。
いや、「インターネットエクスプローラーを使っていない」ことをちゃんと知ってる人かもしれませんよ?
「インターネットってあれでしょ?青いeマークのアレ」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
「日本におけるインターネット利用者は人口の94%」 (スコア:0)
え、多くない? PDF資料見ても計測方法がよくわからん(P.216みるといろんな統計を集めているらしいので直接やってるわけではない)。
6%は乳幼児とか未就学児童で携帯電話与えていない分とか、年寄りで使っていない、などだろうか。
まあ、人を数えているわけではなく、契約数とかアクセスしているユニーク端末数とかの集計だろうけど。
Re: (スコア:0)
インターネットで調査しだんじゃないですか?
6%は自分が何を使ってるか知らない人。
Re:「日本におけるインターネット利用者は人口の94%」 (スコア:1)
いや、「インターネットエクスプローラーを使っていない」ことをちゃんと知ってる人かもしれませんよ?
「インターネットってあれでしょ?青いeマークのアレ」