アカウント名:
パスワード:
世の人を見ていると、電子レンジの出力をナメているというか「そんな長時間レンジにかけてどうすんだ、炭にしたいのか」っていう時間設定する人が意外に多い。そのパターンじゃないかな…?と思います。でもアメリカの冷凍食品なんかは、1100Wで10分とかの信じられない加熱が指示されてるんですよね。あれもしかして火が通ってない食材が入ってる?それともぬるいって文句言わせないように必要以上に長い時間指定になってる?
普段から電子レンジ調理する商品を売ってるメーカーは、消し炭になりかねない時間レンジでチンしても燃えない耐久試験とかしてるんだろうかカルビーは、あまり電子レンジ使う商品が思い浮かばないから、消費者から苦情がくるか来ないかのラインの外れた調理法のノウハウがなかったのかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
500W程度とはいえ (スコア:5, 参考になる)
世の人を見ていると、電子レンジの出力をナメているというか「そんな長時間レンジにかけてどうすんだ、炭にしたいのか」っていう時間設定する人が意外に多い。そのパターンじゃないかな…?と思います。
でもアメリカの冷凍食品なんかは、1100Wで10分とかの信じられない加熱が指示されてるんですよね。あれもしかして火が通ってない食材が入ってる?それともぬるいって文句言わせないように必要以上に長い時間指定になってる?
Re:500W程度とはいえ (スコア:0)
普段から電子レンジ調理する商品を売ってるメーカーは、消し炭になりかねない時間レンジでチンしても燃えない耐久試験とかしてるんだろうか
カルビーは、あまり電子レンジ使う商品が思い浮かばないから、消費者から苦情がくるか来ないかのラインの外れた調理法のノウハウがなかったのかな