アカウント名:
パスワード:
磁気は感知できることが原理的に示されたので電磁波過敏症も心の病ではなく実際の疾病である可能性も微粒子レベルで存在する?
今まで心の病だと思ってたの?じゃあさ。ドアをあけたままでも電波を発射できるように改造した電子レンジに頭をつっこんでみてもらえるかな?
また意味不明な反論を。
痛覚のない人間だって、ギロチンで首を切り落とせばそら死ぬやろ。
端的かつわかりやすい例えをありがとうございます。これからもぜひたくさん書き込んでください!ACでなければなおいいですが…。
> ACでなければなおいいですが…。何で?
# そういう誉め殺し系の皮肉か何かかな
自分が知識のない分野についてのコメントでも「この人の言う事なら正しいんだろうな」という判断材料になるじゃないですか。
#皮肉とかではないです
誰が言ったか「だけ」が判断材料ではないですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
電磁波過敏症 (スコア:2)
磁気は感知できることが原理的に示されたので電磁波過敏症も心の病ではなく実際の疾病である可能性も微粒子レベルで存在する?
Re: (スコア:0)
今まで心の病だと思ってたの?
じゃあさ。ドアをあけたままでも電波を発射できるように改造した電子レンジに頭をつっこんでみてもらえるかな?
Re: (スコア:0)
また意味不明な反論を。
痛覚のない人間だって、ギロチンで首を切り落とせばそら死ぬやろ。
Re:電磁波過敏症 (スコア:2)
端的かつわかりやすい例えをありがとうございます。これからもぜひたくさん書き込んでください!ACでなければなおいいですが…。
Re: (スコア:0)
> ACでなければなおいいですが…。
何で?
# そういう誉め殺し系の皮肉か何かかな
Re:電磁波過敏症 (スコア:2)
自分が知識のない分野についてのコメントでも
「この人の言う事なら正しいんだろうな」という
判断材料になるじゃないですか。
#皮肉とかではないです
Re:電磁波過敏症 (スコア:2)
誰が言ったか「だけ」が判断材料ではないですよ。