アカウント名:
パスワード:
射程3000kmぐらいのミサイルを所有して、九州、四国、本州の基地に配備すれば、沖縄の基地をなくせると思う。レーダーに関してはAWACSを配備することでカバーすればいい。
台湾に関しては、フィリピンに米軍基地を作ってもらうしかないな。もしくは、台湾に米軍基地を作るか。
そのミサイルを沖縄に配備しよう。
与那国島にも是非。
# 与那国島への自衛隊駐屯をめぐる、左翼の暴言が酷かった。
沖縄に配備したら、中国の先制攻撃にやられるやん。
沖縄から基地をなくしたら、中国はまずは尖閣諸島を実効支配するだろう。そうすれば、沖縄県民も考えを変えるかもしれない。
尖閣諸島自体は竹島と一緒で、島自体には価値がない。少なくとも中国との実戦を交えてまで取り戻す価値はない。
台湾に関しては、台湾自身に頑張ってもらうしかない。ようは日本は見捨てるってこと。台湾が落ちれば、日本も終わりといえば終わりだから、台湾には頑張ってほしい。
沖縄本島に対する先制攻撃ってどうやってやるの・・・?それ全面戦争になってるから安保理決議以外でやると国際法違反で中国の対外資産が速攻凍結されるから出来ないよ。
だから、中国がやるなら小規模な紛争だって言われてるのに人口密集地を攻撃するわけねぇだろ
じゃあなんで中国はいまだに攻めてこないの?敵国条項があるんでしょ日本が攻められても国連は何もできないんでしょ
馬鹿じゃねーの
敵国条項は戦争により確定した事項を無効ないし排除した場合であって無条件に旧連合国の敵側に対して攻撃出来る訳ではありません。敵国条項の内容を曲解しすぎです。
尚且つアレは非国連加盟国であった時に旧敵国が再度戦争をしようとしていたら安保理決議またんでいいぞって言うだけ国連安保理決議なしで戦争が出来るってだけで国連安保理にやりすぎりゃやっぱ止められるだけ。妄想の敵国条項で語るな
北方領土は微妙だけが微妙だけど放棄したのは千島列島だけで択捉国後は千島列島かどうか議論はあるぞ?だから、「2島返還」って話があるんだけど知らんのか?
竹島と尖閣は第二次大戦結果を通しても日本の領土扱いだったので何を言ってるんですか。韓国についても当時は日本の一部であったので敵国条項の適応は受けんが戦勝国でもない。その上で日本が戦後処理で主権停止状態だった当時に韓国が不法上陸して実効支配しているだけなんで敵国条項関係ありません。尖閣諸島についても沖縄の一部扱いで通っていてアメリカが「尖閣諸島は米日安保の対象」と言っているので問題ないよ?
なんで適当なこと言ってんの?敵国条項は安保理決議を通さないと違法な戦争となることに対する例外条項なだけで国連安保理決議が敵国条項によって全て無視できるわけではない。お前は何を妄想で語っているんだ?基本的に国連に加盟すると非加盟国との戦争も禁じられて安保理決議が必要。だけど、非加盟国の旧敵国とならって例外規定で現状既に機能しないと言われてる条文だよ?無知と思い込みで語るな
フォークランド紛争前にイギリスも同じことを思ったんじゃないかな。太平洋戦争前のアメリカも。
第二次前にあったのは国際連盟今あるのは国際連合、何故太平洋戦争が出てくるんだ?
フォークランド紛争については宣戦布告してないから戦争じゃなくってまさしく「紛争」だよ経済云々であれば現状はそもそも国家が立ち行かなく程の経済的な締め付けをする事は事実上の宣戦布告と変わらないって言われていてABCD包囲網を考えれば日本が戦争をした事は仕方がないって言う評価もあるよで、現状では国連加盟国が国連決議に従って実施する分には合法、勝手にやれば攻撃行為となる。ABCD包囲網が完成した1941年の時点で米国資産なんぞ全て凍結
自衛隊の基地をなくす目的は何なの??
自衛隊の基地だけ置いていても、戦力が足りなくて各個撃破されるだけじゃん。下手に基地をおくより、無防備にしておいた方がまし。
沖縄本島の自衛隊基地は沖縄空港と共用で、自衛隊機の緊急着陸で空港が使えなくなって困っているらしい。ないほうが沖縄県民は喜ぶでしょ。
沖縄空港ってどこですか?
ここ [google.com]
那覇空港と読めますが、沖縄空港ではないですよね?
な、反対活動してる奴らって日本語を読めない奴ばかりだろ
沖縄に米軍基地配備するくらいなら尖閣諸島と竹島にアメリカ軍の軍事施設と基地を無償で作らせてやって近隣に近づく不審船を一網打尽にしてもらった方が楽だと思うのだが?でなければ佐渡とか日本海沿岸の限界集落あたりをくれてやれば良い。何故に沖縄に拘る?
尖閣諸島も竹島も面積が狭いうえに周辺海域は深くて島の周りを埋め立てることはほぼ不可能なので本格的な基地化は無理なのですが。
それならメガフロートがいいでしょう。浅いところだと日光が届かないとかで影響が大きそうですけど、深いなら光がささなくても影響あまりなさそうではないでしょうか?
与那国なんかに行ってみると分かると思うけど、あの辺りは常に強い風が吹きつける天候の悪さに加えて海流が強く荒波により船が出せない時がチョコチョコある。
そんな環境にメガフロートとか浮かべた所で役には立たないと思うよ。というか、そんな簡単な話で済むのであれば中国が先にやっているだろうし。
え?中国が他国の海や公海を無断でコンクリブロック沈めた上で埋め立て滑走路を建設してますが?
アメリカ様が行うなら中国以外は黙ってることでしょう。
AWACS・・・4機しかないんだけど・・・メンテとかあるから一度に4機も飛ばせないものわかるよね。
おいおい、沖縄の基地なくすなら、買い足すに決まってるやん
沖縄は九州からハブられました。沖縄だけに。
巡航ミサイルが海兵隊の代わりになるの?
海兵隊は日本を守るためにいるわけじゃないから「代わり」にはならんだろうな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
沖縄から基地をなくす (スコア:0)
射程3000kmぐらいのミサイルを所有して、九州、四国、本州の基地に配備すれば、沖縄の基地をなくせると思う。
レーダーに関してはAWACSを配備することでカバーすればいい。
台湾に関しては、フィリピンに米軍基地を作ってもらうしかないな。
もしくは、台湾に米軍基地を作るか。
Re: (スコア:0)
そのミサイルを沖縄に配備しよう。
Re: (スコア:0)
与那国島にも是非。
# 与那国島への自衛隊駐屯をめぐる、左翼の暴言が酷かった。
Re: (スコア:0)
沖縄に配備したら、中国の先制攻撃にやられるやん。
沖縄から基地をなくしたら、中国はまずは尖閣諸島を実効支配するだろう。
そうすれば、沖縄県民も考えを変えるかもしれない。
尖閣諸島自体は竹島と一緒で、島自体には価値がない。
少なくとも中国との実戦を交えてまで取り戻す価値はない。
台湾に関しては、台湾自身に頑張ってもらうしかない。
ようは日本は見捨てるってこと。
台湾が落ちれば、日本も終わりといえば終わりだから、台湾には頑張ってほしい。
Re: (スコア:0)
沖縄本島に対する先制攻撃ってどうやってやるの・・・?
それ全面戦争になってるから安保理決議以外でやると国際法違反で
中国の対外資産が速攻凍結されるから出来ないよ。
だから、中国がやるなら小規模な紛争だって言われてるのに人口密集地を攻撃するわけねぇだろ
Re: (スコア:0)
日米安保条約でもって国連の枠外で介入するしか日本を守る方法ありません。
もしくは9条バリアーか。
Re: (スコア:0)
じゃあなんで中国はいまだに攻めてこないの?
敵国条項があるんでしょ
日本が攻められても国連は何もできないんでしょ
馬鹿じゃねーの
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
敵国条項は戦争により確定した事項を無効ないし排除した場合であって
無条件に旧連合国の敵側に対して攻撃出来る訳ではありません。
敵国条項の内容を曲解しすぎです。
尚且つアレは非国連加盟国であった時に旧敵国が再度戦争をしようとしていたら安保理決議またんでいいぞって言うだけ
国連安保理決議なしで戦争が出来るってだけで国連安保理にやりすぎりゃやっぱ止められるだけ。
妄想の敵国条項で語るな
Re: (スコア:0)
安保理に止める権利はない、というのが敵国条項の規定なので安保理の出る幕はありません。
Re:沖縄から基地をなくす (スコア:1)
北方領土は微妙だけが微妙だけど放棄したのは千島列島だけで
択捉国後は千島列島かどうか議論はあるぞ?
だから、「2島返還」って話があるんだけど知らんのか?
竹島と尖閣は第二次大戦結果を通しても日本の領土扱いだったので何を言ってるんですか。
韓国についても当時は日本の一部であったので敵国条項の適応は受けんが戦勝国でもない。
その上で日本が戦後処理で主権停止状態だった当時に韓国が不法上陸して実効支配しているだけなんで敵国条項関係ありません。
尖閣諸島についても沖縄の一部扱いで通っていてアメリカが「尖閣諸島は米日安保の対象」と言っているので問題ないよ?
なんで適当なこと言ってんの?敵国条項は安保理決議を通さないと違法な戦争となることに対する例外条項なだけで
国連安保理決議が敵国条項によって全て無視できるわけではない。
お前は何を妄想で語っているんだ?
基本的に国連に加盟すると非加盟国との戦争も禁じられて安保理決議が必要。
だけど、非加盟国の旧敵国とならって例外規定で現状既に機能しないと言われてる条文だよ?
無知と思い込みで語るな
Re: (スコア:0)
フォークランド紛争前にイギリスも同じことを思ったんじゃないかな。
太平洋戦争前のアメリカも。
Re: (スコア:0)
第二次前にあったのは国際連盟
今あるのは国際連合、何故太平洋戦争が出てくるんだ?
フォークランド紛争については宣戦布告してないから戦争じゃなくってまさしく「紛争」だよ
経済云々であれば現状はそもそも国家が立ち行かなく程の経済的な締め付けをする事は事実上の宣戦布告と変わらないって言われていて
ABCD包囲網を考えれば日本が戦争をした事は仕方がないって言う評価もあるよ
で、現状では国連加盟国が国連決議に従って実施する分には合法、勝手にやれば攻撃行為となる。
ABCD包囲網が完成した1941年の時点で米国資産なんぞ全て凍結
Re: (スコア:0)
自衛隊の基地をなくす目的は何なの??
Re: (スコア:0)
自衛隊の基地だけ置いていても、戦力が足りなくて各個撃破されるだけじゃん。
下手に基地をおくより、無防備にしておいた方がまし。
沖縄本島の自衛隊基地は沖縄空港と共用で、自衛隊機の緊急着陸で空港が使えなくなって困っているらしい。
ないほうが沖縄県民は喜ぶでしょ。
Re: (スコア:0)
沖縄空港ってどこですか?
Re: (スコア:0)
ここ [google.com]
Re: (スコア:0)
那覇空港と読めますが、沖縄空港ではないですよね?
Re: (スコア:0)
な、反対活動してる奴らって日本語を読めない奴ばかりだろ
Re: (スコア:0)
沖縄に米軍基地配備するくらいなら
尖閣諸島と竹島にアメリカ軍の軍事施設と基地を無償で作らせてやって
近隣に近づく不審船を一網打尽にしてもらった方が楽だと思うのだが?
でなければ佐渡とか日本海沿岸の限界集落あたりをくれてやれば良い。
何故に沖縄に拘る?
Re: (スコア:0)
尖閣諸島も竹島も面積が狭いうえに周辺海域は深くて島の周りを埋め立てることはほぼ不可能なので本格的な基地化は無理なのですが。
Re: (スコア:0)
それならメガフロートがいいでしょう。
浅いところだと日光が届かないとかで影響が大きそうですけど、深いなら光がささなくても影響あまりなさそうではないでしょうか?
Re: (スコア:0)
与那国なんかに行ってみると分かると思うけど、
あの辺りは常に強い風が吹きつける天候の悪さに加えて海流が強く荒波により船が出せない時がチョコチョコある。
そんな環境にメガフロートとか浮かべた所で役には立たないと思うよ。
というか、そんな簡単な話で済むのであれば中国が先にやっているだろうし。
Re: (スコア:0)
え?
中国が他国の海や公海を無断でコンクリブロック沈めた上で埋め立て
滑走路を建設してますが?
アメリカ様が行うなら中国以外は黙ってることでしょう。
Re: (スコア:0)
AWACS・・・4機しかないんだけど・・・
メンテとかあるから一度に4機も飛ばせないものわかるよね。
Re: (スコア:0)
おいおい、沖縄の基地なくすなら、買い足すに決まってるやん
Re: (スコア:0)
沖縄は九州からハブられました。
沖縄だけに。
Re: (スコア:0)
巡航ミサイルが海兵隊の代わりになるの?
Re: (スコア:0)
海兵隊は日本を守るためにいるわけじゃないから「代わり」にはならんだろうな。