アカウント名:
パスワード:
JR西にも稀な、「急行」?
実際JR西のニュースリリースには「新たな長距離列車」としかなく、特別急行=特急とは何処にも書かれていない。
JR西だと「急行=急いで行かない」だから。ヒエラルキー的に特急はおろか新快速よりも下で、快速にも多分劣る。各駅よりは若干マシなこともある程度。
# さりとてこいつ、所詮は117だし、発電装備つけてるようにも見えない# 交流電源な敦賀以北や、山陰に多い非電化区間には入れないから……# サンライズ出雲の縮小版か、大阪~下関ぐらいしか「長距離」はなさそうだ
そんな山陽「特に急がない」じゃないんだから
鳥越トンネル通過できるのなら大阪-松山もありうるのかな西と四国は仲いいし
117系の基本設計が4140mm、予讃線は鳥越トンネルの制限で3900mm
車体構造レベルでは変えられないであろうし、200mm以上を何とかするのは結構ハードル高そうだなぁ。少なくともパンタ交換だけではどうにもならない数字だ。
四国の113系や121系の例からしてS-PS58形ならいける
イメージ図で菱形ダブルパンタにしてるのは、その前提?種車でダブルパンタ車2両ついた6連なんてないからなあ…
##ついでに窓が開いたらまずい瀬戸大橋通過規定もあるでよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
WEST EXPRESS 銀河 (スコア:0)
JR西にも稀な、「急行」?
実際JR西のニュースリリースには「新たな長距離列車」としかなく、特別急行=特急とは何処にも書かれていない。
Re: (スコア:0)
JR西だと「急行=急いで行かない」だから。
ヒエラルキー的に特急はおろか新快速よりも下で、快速にも多分劣る。各駅よりは若干マシなこともある程度。
# さりとてこいつ、所詮は117だし、発電装備つけてるようにも見えない
# 交流電源な敦賀以北や、山陰に多い非電化区間には入れないから……
# サンライズ出雲の縮小版か、大阪~下関ぐらいしか「長距離」はなさそうだ
Re:WEST EXPRESS 銀河 (スコア:1)
そんな山陽「特に急がない」じゃないんだから
鳥越トンネル通過できるのなら大阪-松山もありうるのかな
西と四国は仲いいし
Re: (スコア:0)
鳥越トンネル通過できるのなら大阪-松山もありうるのかな
西と四国は仲いいし
117系の基本設計が4140mm、予讃線は鳥越トンネルの制限で3900mm
車体構造レベルでは変えられないであろうし、200mm以上を何とかするのは結構ハードル高そうだなぁ。
少なくともパンタ交換だけではどうにもならない数字だ。
Re: (スコア:0)
四国の113系や121系の例からしてS-PS58形ならいける
Re: (スコア:0)
イメージ図で菱形ダブルパンタにしてるのは、その前提?
種車でダブルパンタ車2両ついた6連なんてないからなあ…
##ついでに窓が開いたらまずい瀬戸大橋通過規定もあるでよ。