アカウント名:
パスワード:
「冗談は顔だけにしろよ」
電話サポートしてる側の者なんでえすが、電話線をさしちゃう人がいるのはまぁ理解の範囲内なんですが、 USB Type A をさしちゃう人がマレにいるんですよ。ビックリですわ。たいていインターネットつながらないって電話してくるんですけどね。 USB のほうが微妙に大きくて入らないと思うんですけど、どんだけ怪力なの?って感じ。
昔(今も一部残って入るだろうが)のISDNのT点S点は、イーサネット用の8P8C≒RJ45とほぼ同形状だったと思う(サイドにキーと呼ばれる出っ張りの有無程度の差らしい)。
ほぼ同形状ではなくて、同一形状です。電話用の規格をLANケーブルに採用したのが始まりですので。ISDN用のケーブルがないとき、LANケーブルで代用できたはず(逆だったかも)。
RJ45に電話用モジュラーケーブル挿せるのもコネクタ的には正規の挙動なんだっけ?LANのツイストペアの一対が他のペアを跨いでて信号的に不利になってるのも、そのからみで機器が破壊されるのを避ける為の仕様だったとかも聞いた覚えが。
#同じ流用でもネットワーク機器のシリアルポートにRJ45流用するのは邪悪すぎると思う
一応まっすぐ刺せばRJ45の口にRJ11等のより極数が少ないモジュラは刺さりますし、短期的にはモジュラ側にある端子分だけは正常に繋がってしまいます、よってLANでは無理ですが電話系では俗に言うRJ61ケーブルが無いときに両端RJ11の4芯ケーブルで部分的に繋げて急場を凌ぐ方もおられます。問題はそのまま数年運用する方が時折いて、そういう御仁に限ってトラブったら一に責任転嫁してくることですが。
#因みに短距離ならストレートのLANケーブルは中4芯が結線されていればBRIの4wケーブルの代用は大抵可能です、あくまで仮設なら
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
アーノルド坊や (スコア:0)
「冗談は顔だけにしろよ」
Re: (スコア:4, 興味深い)
電話サポートしてる側の者なんでえすが、電話線をさしちゃう人がいるのはまぁ理解の範囲内なんですが、 USB Type A をさしちゃう人がマレにいるんですよ。ビックリですわ。たいていインターネットつながらないって電話してくるんですけどね。 USB のほうが微妙に大きくて入らないと思うんですけど、どんだけ怪力なの?って感じ。
Re: (スコア:0)
昔(今も一部残って入るだろうが)のISDNのT点S点は、イーサネット用の8P8C≒RJ45とほぼ同形状だったと思う(サイドにキーと呼ばれる出っ張りの有無程度の差らしい)。
Re: (スコア:1)
ほぼ同形状ではなくて、同一形状です。
電話用の規格をLANケーブルに採用したのが始まりですので。
ISDN用のケーブルがないとき、LANケーブルで代用できたはず(逆だったかも)。
Re: (スコア:0)
RJ45に電話用モジュラーケーブル挿せるのもコネクタ的には正規の挙動なんだっけ?
LANのツイストペアの一対が他のペアを跨いでて信号的に不利になってるのも、
そのからみで機器が破壊されるのを避ける為の仕様だったとかも聞いた覚えが。
#同じ流用でもネットワーク機器のシリアルポートにRJ45流用するのは邪悪すぎると思う
Re:アーノルド坊や (スコア:1)
一応まっすぐ刺せばRJ45の口にRJ11等のより極数が少ないモジュラは刺さりますし、短期的にはモジュラ側にある端子分だけは正常に繋がってしまいます、よってLANでは無理ですが電話系では俗に言うRJ61ケーブルが無いときに両端RJ11の4芯ケーブルで部分的に繋げて急場を凌ぐ方もおられます。
問題はそのまま数年運用する方が時折いて、そういう御仁に限ってトラブったら一に責任転嫁してくることですが。
#因みに短距離ならストレートのLANケーブルは中4芯が結線されていればBRIの4wケーブルの代用は大抵可能です、あくまで仮設なら
#状況はいつも最悪、でもそれが当たり前