アカウント名:
パスワード:
タイトルの要素がメールヘッダ見ても実はよくわからないのがメールや旧来の電信システムだったりする。
十数年前、大学生だと「一人一つガラケー」が標準化して数年たったころ一方長年の伝統で大学の研究室には固定の内線電話があって研究室スタッフ呼び出しはそこから、てのが常態化したころ研究室内線にかかってきた電話に「はい○○です」(○○=学生の名前)と応答してぶっ飛んだ記憶がある。#いや、電話対応したのは偉いよ
SNSがはやっていく数年。SNSにはまり込んだわが兄弟はやけにフランクに付き合うことを覚えました。そして、久しぶり(十年以上ぶり)に私に要件があるのでメールを送ってきました。「やぁ、元気かい。オレオレ。じゃあ、用事なんだけど」#見たことあるかもしれないアドレスだけど「とりあえず、あんた誰?名乗って。」ってメール返したら「ひどい忘れたの」ひと悶着
>研究室内線にかかってきた電話に「はい○○です」(○○=学生の名前)と
職場での新人あるあるっぽい
メーリングリストで質問に回答していたら、宛先間違いの報告がリレーされていった思い出。
>研究室内線にかかってきた電話に「はい○○です」(○○=学生の名前)と>応答してぶっ飛んだ記憶がある。 うちの研究室の内線は先生からしかかかってこなかったからなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
自分の名と所属を名乗れ。相手がだれか確かめろ。相手(自分)は誰に対して話したがっている? (スコア:1)
タイトルの要素がメールヘッダ見ても実はよくわからないのがメールや旧来の電信システムだったりする。
十数年前、大学生だと「一人一つガラケー」が標準化して数年たったころ
一方長年の伝統で大学の研究室には固定の内線電話があって
研究室スタッフ呼び出しはそこから、てのが常態化したころ
研究室内線にかかってきた電話に「はい○○です」(○○=学生の名前)と
応答してぶっ飛んだ記憶がある。
#いや、電話対応したのは偉いよ
SNSがはやっていく数年。
SNSにはまり込んだわが兄弟はやけにフランクに付き合うことを覚えました。
そして、久しぶり(十年以上ぶり)に私に要件があるのでメールを送ってきました。
「やぁ、元気かい。オレオレ。じゃあ、用事なんだけど」
#見たことあるかもしれないアドレスだけど「とりあえず、あんた誰?名乗って。」ってメール返したら「ひどい忘れたの」ひと悶着
Re:自分の名と所属を名乗れ。相手がだれか確かめろ。相手(自分)は誰に対して話したがっている? (スコア:1)
>研究室内線にかかってきた電話に「はい○○です」(○○=学生の名前)と
職場での新人あるあるっぽい
Re: (スコア:0)
メーリングリストで質問に回答していたら、宛先間違いの報告がリレーされていった思い出。
Re: (スコア:0)
>研究室内線にかかってきた電話に「はい○○です」(○○=学生の名前)と
>応答してぶっ飛んだ記憶がある。
うちの研究室の内線は先生からしかかかってこなかったからなあ。