アカウント名:
パスワード:
下手すると個人情報ダダ漏れとかイジメ発生とか無茶苦茶だと思うんだが、第三者には見えないので放置されるんだろうか。自分は自衛の意味でLINEのアカウントは作らないことにしているのだけど一般にはLINEのアカウントがないのは不思議がられるようだ。
そのうちLINEのメッセージを読んでくれないから56したとかいう事件が発生しても不思議はないように思うのだが。
昨年の交通事故による死亡者数は3,532人だそうですが、それでも自動車は使われています。結局、コストとベネフィットのトレードオフですよ。あなたにとってはLINEを使う利益は小さい(と思っておられる)ということですね。ちなみにLINE上でのいじめ対策をやっているところはあります。逆に、LINEでいじめ相談を受け付けていたりもします。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
LINEは放置するしかないのか (スコア:1)
下手すると個人情報ダダ漏れとかイジメ発生とか無茶苦茶だと思うんだが、第三者には見えないので放置されるんだろうか。自分は自衛の意味でLINEのアカウントは作らないことにしているのだけど一般にはLINEのアカウントがないのは不思議がられるようだ。
そのうちLINEのメッセージを読んでくれないから56したとかいう事件が発生しても不思議はないように思うのだが。
Re:LINEは放置するしかないのか (スコア:2)
昨年の交通事故による死亡者数は3,532人だそうですが、それでも自動車は使われています。
結局、コストとベネフィットのトレードオフですよ。
あなたにとってはLINEを使う利益は小さい(と思っておられる)ということですね。
ちなみにLINE上でのいじめ対策をやっているところはあります。逆に、LINEでいじめ相談を受け付けていたりもします。