アカウント名:
パスワード:
「映画館のレディース・デイは不公平だと言ってる人達の内、『メンズ・デイも作れ』と言ってる人は映画好きの味方だが、『レディース・デイを無くせ』と言ってるヤカラは映画ファンの敵だ」みたいなモノか
100円追加で、十六穀米のおかわり自由を販売すれば良い...みたいな。
客単価が上がることで閉館が避けられるんであれば廃止主張であっても映画ファンの味方と取れますぜ?
経営とデータを見て言ってんならともかく、「不公平だから」という理由でやれとかやめろとか言うのは閉館防止にはならんとですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
要はアレだ (スコア:2)
「映画館のレディース・デイは不公平だと言ってる人達の内、『メンズ・デイも作れ』と言ってる人は映画好きの味方だが、『レディース・デイを無くせ』と言ってるヤカラは映画ファンの敵だ」みたいなモノか
Re:要はアレだ (スコア:2)
100円追加で、十六穀米のおかわり自由を販売すれば良い...みたいな。
Re: (スコア:0)
客単価が上がることで閉館が避けられるんであれば廃止主張であっても映画ファンの味方と取れますぜ?
Re: (スコア:0)
経営とデータを見て言ってんならともかく、「不公平だから」という理由でやれとかやめろとか言うのは閉館防止にはならんとですよ。