アカウント名:
パスワード:
Linuxにいたってはカーネルのソースが公開されているけどミッションクリティカルな部門でも使われているし仮に明日Windowsのソースが全部公開されたとしても「Exploitし放題だぜ、ヒャハー」なんてスーパーハカーは限られているでしょう
> Linuxにいたってはカーネルのソースが公開されているけどミッションクリティカルな部門でも使われているし> 仮に明日Windowsのソースが全部公開されたとしても「Exploitし放題だぜ、ヒャハー」なんてスーパーハカーは限られているでしょう
Linuxは最初からソースが公開されること前提なので、最初から品質の高いコードになってる。TrendMicro のはソース非公開前提なので、ソースを見ただけで脆弱性が見つかる可能性も十分ある。なお今はソースコードを静的検査して脆弱性を見つける coverity とか fortify のようなツールがあるのでスーパーハカーじゃなくて大丈夫。
不公平な決めつけが激しすぎやろ。wオプソでもセキュリティホールは見つかってるから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
あんまり意味がないというか (スコア:1)
Linuxにいたってはカーネルのソースが公開されているけどミッションクリティカルな部門でも使われているし
仮に明日Windowsのソースが全部公開されたとしても「Exploitし放題だぜ、ヒャハー」なんてスーパーハカーは限られているでしょう
Re: (スコア:0)
> Linuxにいたってはカーネルのソースが公開されているけどミッションクリティカルな部門でも使われているし
> 仮に明日Windowsのソースが全部公開されたとしても「Exploitし放題だぜ、ヒャハー」なんてスーパーハカーは限られているでしょう
Linuxは最初からソースが公開されること前提なので、最初から品質の高いコードになってる。
TrendMicro のはソース非公開前提なので、ソースを見ただけで脆弱性が見つかる可能性も十分ある。
なお今はソースコードを静的検査して脆弱性を見つける coverity とか fortify のようなツールがあるので
スーパーハカーじゃなくて大丈夫。
Re:あんまり意味がないというか (スコア:2)
不公平な決めつけが激しすぎやろ。w
オプソでもセキュリティホールは見つかってるから。