アカウント名:
パスワード:
犯罪が起こってからログ確保の口実に別件逮捕するための法律じゃないんだからさぁ。
普段からバンバン摘発してログ保管を徹底させて犯罪を未然に防いで欲しいんだが。
バンバン摘発してるじゃない。
「無届けで自宅サーバーを運用していた」として逮捕?https://it.srad.jp/story/10/02/16/0636246/ [it.srad.jp]
アクセス禁止国からリネージュに不正中継、大学生逮捕https://srad.jp/story/05/07/19/2224209/ [srad.jp]
前から疑問でしたが時々逮捕される中継鯖(VPN?)は有料でやってると登録や届け出必要だから逮捕されてたんですね、知りませんでした
じゃあ
X国(クライアント)↓[有料]中継国の自鯖↓[無料]日本の自鯖(表向きは無料公開プロキシだが内部で中継国の自鯖以外のアクセスは著しく速度を落としている)↓目的サーバー
上のような構成だとどうなるのでしょうか?
なんだっけ、TVの録画サーバー設置サービスでクロと判断されて居た様な。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
電気通信事業法とは (スコア:0)
犯罪が起こってからログ確保の口実に別件逮捕するための法律じゃないんだからさぁ。
普段からバンバン摘発してログ保管を徹底させて犯罪を未然に防いで欲しいんだが。
Re: (スコア:3, 参考になる)
バンバン摘発してるじゃない。
「無届けで自宅サーバーを運用していた」として逮捕?
https://it.srad.jp/story/10/02/16/0636246/ [it.srad.jp]
アクセス禁止国からリネージュに不正中継、大学生逮捕
https://srad.jp/story/05/07/19/2224209/ [srad.jp]
Re: (スコア:0)
前から疑問でしたが時々逮捕される中継鯖(VPN?)は有料でやってると登録や届け出必要だから逮捕されてたんですね、知りませんでした
じゃあ
X国(クライアント)
↓[有料]
中継国の自鯖
↓[無料]
日本の自鯖(表向きは無料公開プロキシだが内部で中継国の自鯖以外のアクセスは著しく速度を落としている)
↓
目的サーバー
上のような構成だとどうなるのでしょうか?
Re:電気通信事業法とは (スコア:1)
なんだっけ、TVの録画サーバー設置サービスでクロと判断されて居た様な。