アカウント名:
パスワード:
起訴猶予処分だったということは、警察は誤認逮捕だと認めていない、つまりえん罪ではないと考えていると言うこと。
今回の事件でもっとも問題になるのは・無限アラートポップアップごときが法的なコンピュータウィルスの要件を満たすのか・掲示板の書き込みリンクを張ったという行為に対して、家宅捜索になんの意味があるのか
の二点。法律事務所の言うところの「今後も捜査機関が法的素養を欠いた濫用的摘発に走りかねない状況」というのはこのあたりの話でしょう。
さらに・兵庫県警のページでのGoogleアナリティクスの無断設置が外部から指摘されても、無処罰どころか謝罪すらないというところも懸念を大きくする材料となっている。
倫理的にもダブルスタンダードで大いに問題であるが、警察が
ネットの掲示板ってパブリックなものではなかったんですね。Twitterの炎上とかみても「自分の敷地でつぶやいているだけなのに可哀想」とか思ってるんですかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
今回の事件で発覚したリスク (スコア:5, 参考になる)
起訴猶予処分だったということは、警察は誤認逮捕だと認めていない、つまりえん罪ではないと考えていると言うこと。
今回の事件でもっとも問題になるのは
・無限アラートポップアップごときが法的なコンピュータウィルスの要件を満たすのか
・掲示板の書き込みリンクを張ったという行為に対して、家宅捜索になんの意味があるのか
の二点。法律事務所の言うところの「今後も捜査機関が法的素養を欠いた濫用的摘発に走りかねない状況」というのはこのあたりの話でしょう。
さらに
・兵庫県警のページでのGoogleアナリティクスの無断設置が外部から指摘されても、無処罰どころか謝罪すらない
というところも懸念を大きくする材料となっている。
倫理的にもダブルスタンダードで大いに問題であるが、警察が
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:今回の事件で発覚したリスク (スコア:3)
公共物に落書きしたわけでもない。
Re: (スコア:0)
ネットの掲示板ってパブリックなものではなかったんですね。
Twitterの炎上とかみても「自分の敷地でつぶやいているだけなのに可哀想」
とか思ってるんですかね。