アカウント名:
パスワード:
中小企業の大半は大企業の下請けで、最近まで景気が良いと言い張りつつも大企業が下請けに払う納入価格等はほとんど上がってなかった。むしろ何でもかんでも常に値下げ圧力ばっかり。だから給料も上げようがない。
対抗するには、同業種で組んで一斉に上げるしかないがカルテル扱いになってしまって難しいだろう。
最低賃金の役割は、そのフローを、一種カルテル的に逆に回すことじゃないでしょうか。
最低賃金が上がり、給料を上げざるを得ない。給料が上がるから、生産コストが上がる。生産コストが上がるから納入価格が上がる。
一社だけ給料を上げるために納入価格を上げてもらう、というのは難しいでしょうが、強制的に全社の給料を上げれば、納入価格は全社で上がらざるを得ない。
実際にやってみないとどっちに転ぶがわからんからやってみよう。
そう、大科学実験で
ちょっとまえにそれで転んだのをお忘れか?# 一度やらせてみてください
今は結構頑張ってるぞ あべ2回目
日銀の国債やETF買い入れ額とか、もうどうしようもない事になっているのでは。GDP成長率も求職者の減少率も、民主時代の後半とほとんど変わらないし。あれほど大金使ったのに。世界の経済成長が単純に反映されているだけなのでは。
後始末は誰にも出来ないんじゃないかと。
在任期間だけは無駄に長いとこが頑張ってる点
そりゃ野党が全力で続投を支持するようgdgdしてますから。
まあさすがに参院選では本気出すだろ与党も大量の失言の嵐で応援してくれてるw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
中小企業には払えない (スコア:0)
中小企業の大半は大企業の下請けで、
最近まで景気が良いと言い張りつつも
大企業が下請けに払う納入価格等はほとんど上がってなかった。
むしろ何でもかんでも常に値下げ圧力ばっかり。
だから給料も上げようがない。
対抗するには、同業種で組んで一斉に上げるしかないが
カルテル扱いになってしまって難しいだろう。
Re: (スコア:0)
最低賃金の役割は、そのフローを、一種カルテル的に逆に回すことじゃないでしょうか。
最低賃金が上がり、給料を上げざるを得ない。
給料が上がるから、生産コストが上がる。
生産コストが上がるから納入価格が上がる。
一社だけ給料を上げるために納入価格を上げてもらう、というのは難しいでしょうが、
強制的に全社の給料を上げれば、納入価格は全社で上がらざるを得ない。
Re:中小企業には払えない (スコア:1)
実際にやってみないとどっちに転ぶがわからんからやってみよう。
Re:中小企業には払えない (スコア:1)
そう、大科学実験で
Re: (スコア:0)
ちょっとまえにそれで転んだのをお忘れか?
# 一度やらせてみてください
Re:中小企業には払えない (スコア:2)
今は結構頑張ってるぞ あべ2回目
Re: (スコア:0)
日銀の国債やETF買い入れ額とか、もうどうしようもない事になっているのでは。
GDP成長率も求職者の減少率も、民主時代の後半とほとんど変わらないし。
あれほど大金使ったのに。
世界の経済成長が単純に反映されているだけなのでは。
後始末は誰にも出来ないんじゃないかと。
Re:中小企業には払えない (スコア:2)
在任期間だけは無駄に長いとこが頑張ってる点
Re: (スコア:0)
そりゃ野党が全力で続投を支持するようgdgdしてますから。
Re:中小企業には払えない (スコア:2)
まあさすがに参院選では本気出すだろ
与党も大量の失言の嵐で応援してくれてるw