アカウント名:
パスワード:
それはよかったねー
「楽しかった」「暑いし臭い」「待ち時間含めて二倍くらいかかった」「カラオケがあってよかった」「この船通勤を体験するために会社を休んだ」
通勤用としては実用的ではないのが実証できたということかな。
如何に公務員が馬鹿で無駄な仕事しているかの証左誰も言い出せないのか?
ダメなことが実証できました。次は改善なり、別の手段を検討なりします。
# あのブドウは酸っぱいに違いない。
>次は改善なり、別の手段を検討なりします。ダウト。
ダメなことが立証できた場合、発表しないか捏造して良かった事にする。そして、ダメだった、悪化がバレた場合はそのままその話題の風化を待つ。
それが公務員です。バスタ新宿前の渋滞悪化で証明されたでしょ。
上記の証明には「プレミアムフライデー」でも可W
そんなやらずに判って居る事すら判断できないのか?って言われて居ると思うんだ。無駄な可能性が高い事例なんぞ、思考実験で排除してもっと実効性のある実験をすべき。
何か実験するのに歴史的や他者の事例を無視して全部自分で頭から確認する必要性なんて無いんだぞ。
公務員は市民の奴隷なので。市民の代表である知事に反対できるわけないじゃん。
まだ学校プールでガソリン保管よりは可愛いか。あれは酷かった。おまえんちの風呂場で保管のテストしてから出てこいと言いた
責任能力ゼロを目指す知事が失敗などするわけがない
なにもしないでヤジだけ飛ばして悦に入るのって爽快だよね。
しかしなー、参加するために休んだっていうことは、つまり通勤してないってことで、遊覧船としての評価だろ?評価の基準がデタラメすぎる。
そういうお前は何かしてるのか?
何もしてないからこそ、何かをする人の足を引っ張っていることを見過ごせないんだろう。
なるほど。
「現実的な試験とは言えない」ってのは立派な意見の表明だろ?良く居るんだよなぁ、「俺様の指示するコレを推進する為の意見で無ければ意見では無い」ってのが。しかし実は「やらない方がマシ」ってのは超が付く現実的な意見だったりする。
ダメな結果にダメというのは正当な評価なんだが。
問題点(待ち時間など)が解決して、通勤と認められれば、船着き場近くの人は鉄道使わなくて良くなるかもしれない。通勤用として実用的でないとは言えない。確実に言えるのは、それはそれとして、満員電車の解消にはミリ程度も貢献できないということ。
「勝鬨橋の渋滞対策になる」って人も居るが、だとすれば車で会社まで行っていた人が日本橋で「『今まで使って無かった』電車に乗り換える」って事だよな。てことは、大規模にすると満員電車の混雑が増える可能性が有るね。
本当に試験したければ通勤導線の分散になる所でやらないと意味無いだろうと。てか、実は水上バスに補助金出して朝晩限定の通勤定期でも作った方がまだ実験としてまともでは?どうせガラガラなんだから。
通勤用じゃなくてオリンピック観戦客用に特化して配備すればいいのにね。そうじゃないなら、羽田→お台場→TDL→幕張→千葉→木更津→海ほたる→羽田の順に高速艇を回せばいいのに。
それはそれで有りですよね。
今回のは、オリンピック開催機関の通勤時混雑緩和もそうですが、通常時の混雑緩和もお題目にしてたんだろなぁ。結局このやりかただと何の足しにもならないことを証明しただけみたいだけど。
2階建て電車は諦めたんかな。金掛かりそうだし。
通勤用で高速艇使うと片道2千円越えとかになっちゃうから、ちょっとムズイ。ただ羽田に桟橋作って、横浜や千葉からってのなら、観光客には喜ばれるかもね。津からセントレアへの便だと、2千5百円くらい。旧広島空港から宮島までとか、高速船もそこそこ客がいた。
企業がガッツリ倍額超えるコストを負担すると思えないから、韓国客を狙った方がマシだと思う。
オリンピック需要ってのなら、例えば木更津のホテル三日月。朝晩送り迎えすればあの場所でも十分にオリンピック客を見込めるだろう。
お前はベータテストを本番の環境でやるのか?
実際には使えそうにない環境でテストするのもいいですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
最高の感想 (スコア:5, すばらしい洞察)
それはよかったねー
「楽しかった」「暑いし臭い」「待ち時間含めて二倍くらいかかった」「カラオケがあってよかった」「この船通勤を体験するために会社を休んだ」
通勤用としては実用的ではないのが実証できたということかな。
知事は裸の王様か (スコア:0)
如何に公務員が馬鹿で無駄な仕事しているかの証左
誰も言い出せないのか?
Re:知事は裸の王様か (スコア:2)
ダメなことが実証できました。
次は改善なり、別の手段を検討なりします。
# あのブドウは酸っぱいに違いない。
死して屍 拾う者なし
Re: (スコア:0)
>次は改善なり、別の手段を検討なりします。
ダウト。
ダメなことが立証できた場合、発表しないか捏造して良かった事にする。
そして、ダメだった、悪化がバレた場合はそのままその話題の風化を待つ。
それが公務員です。
バスタ新宿前の渋滞悪化で証明されたでしょ。
Re: (スコア:0)
上記の証明には
「プレミアムフライデー」
でも可W
Re: (スコア:0)
そんなやらずに判って居る事すら判断できないのか?って言われて居ると思うんだ。
無駄な可能性が高い事例なんぞ、思考実験で排除してもっと実効性のある実験をすべき。
何か実験するのに歴史的や他者の事例を無視して全部自分で頭から確認する必要性なんて無いんだぞ。
Re: (スコア:0)
公務員は市民の奴隷なので。市民の代表である知事に反対できるわけないじゃん。
Re: (スコア:0)
まだ学校プールでガソリン保管よりは可愛いか。
あれは酷かった。
おまえんちの風呂場で保管のテストしてから出てこいと言いた
Re: (スコア:0)
責任能力ゼロを目指す知事が失敗などするわけがない
Re: (スコア:0, 荒らし)
なにもしないでヤジだけ飛ばして悦に入るのって爽快だよね。
Re: (スコア:0)
しかしなー、参加するために休んだっていうことは、つまり通勤してないってことで、遊覧船としての評価だろ?
評価の基準がデタラメすぎる。
Re: (スコア:0)
そういうお前は何かしてるのか?
Re: (スコア:0)
何もしてないからこそ、何かをする人の足を引っ張っていることを見過ごせないんだろう。
Re: (スコア:0)
なるほど。
Re: (スコア:0)
「現実的な試験とは言えない」ってのは立派な意見の表明だろ?
良く居るんだよなぁ、
「俺様の指示するコレを推進する為の意見で無ければ意見では無い」
ってのが。
しかし実は
「やらない方がマシ」
ってのは超が付く現実的な意見だったりする。
Re: (スコア:0)
ダメな結果にダメというのは正当な評価なんだが。
Re: (スコア:0)
問題点(待ち時間など)が解決して、通勤と認められれば、船着き場近くの人は鉄道使わなくて良くなるかもしれない。
通勤用として実用的でないとは言えない。
確実に言えるのは、それはそれとして、満員電車の解消にはミリ程度も貢献できないということ。
Re: (スコア:0)
「勝鬨橋の渋滞対策になる」って人も居るが、
だとすれば車で会社まで行っていた人が日本橋で
「『今まで使って無かった』電車に乗り換える」
って事だよな。
てことは、大規模にすると満員電車の混雑が増える可能性が有るね。
本当に試験したければ通勤導線の分散になる所でやらないと意味無いだろうと。
てか、実は水上バスに補助金出して朝晩限定の通勤定期でも作った方がまだ実験としてまともでは?
どうせガラガラなんだから。
Re: (スコア:0)
通勤用じゃなくてオリンピック観戦客用に特化して配備すればいいのにね。
そうじゃないなら、羽田→お台場→TDL→幕張→千葉→木更津→海ほたる→羽田の順に高速艇を回せばいいのに。
Re:最高の感想 (スコア:1)
それはそれで有りですよね。
今回のは、オリンピック開催機関の通勤時混雑緩和もそうですが、通常時の混雑緩和もお題目にしてたんだろなぁ。
結局このやりかただと何の足しにもならないことを証明しただけみたいだけど。
2階建て電車は諦めたんかな。金掛かりそうだし。
Re: (スコア:0)
通勤用で高速艇使うと片道2千円越えとかになっちゃうから、ちょっとムズイ。
ただ羽田に桟橋作って、横浜や千葉からってのなら、観光客には喜ばれるかもね。
津からセントレアへの便だと、2千5百円くらい。
旧広島空港から宮島までとか、高速船もそこそこ客がいた。
企業がガッツリ倍額超えるコストを負担すると思えないから、韓国客を狙った方がマシだと思う。
オリンピック需要ってのなら、例えば木更津のホテル三日月。
朝晩送り迎えすればあの場所でも十分にオリンピック客を見込めるだろう。
Re: (スコア:0)
お前はベータテストを本番の環境でやるのか?
Re:最高の感想 (スコア:1)
実際には使えそうにない環境でテストするのもいいですね。