アカウント名:
パスワード:
フェミニズムって本来は性別からの開放でしょう?男が看護"婦"やって何が悪いとか女がポリス"マン"やって何が悪いとかそういう話。まあ賞取った作品は注目されるんでいろいろ考えちゃうんでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
作家としての職業の基礎知識の話かと (スコア:2)
そういう意識を持ってるかどうか,って具合じゃない?
そこらにあまりにも無意識すぎるのが多い,って事じゃね。
作家である以上,その手の話題には是であれ非であれ関心は持つべきだろうと思う。
まあ,彼の発言はそこから一歩踏み込んでるから「おや?」っと思うのかもだけど。
Re: (スコア:0)
フェミニズムって本来は性別からの開放でしょう?
男が看護"婦"やって何が悪いとか女がポリス"マン"やって何が悪いとかそういう話。
まあ賞取った作品は注目されるんでいろいろ考えちゃうんでしょうね。
Re:作家としての職業の基礎知識の話かと (スコア:2)