アカウント名:
パスワード:
日韓基本条約違反は妥協できる余地が全くない。日韓基本条約が有名無実になったら日韓関係は回復不可能に陥り破綻する。文政権が終わった後の日韓関係を回復可能な状態に維持したいならば、協定を守れと言い続けないといけない。
「日韓基本条約違反になっている」と日本は思っているが、韓国は思っていない「ハァ?韓国が間違ってんだよ」とか言う話を日本人だけでしていても何の価値もないよね
そんな話
日本が違反だと思っていることを韓国が違反だと思っていないというなら、なおさら両国で意識の統一を計らないといけない。その努力をすべきなのに、韓国がこう思ってるから無価値なんて言ったらその時点で日韓関係は破綻の坂道を転がり落ちる。
読解力が無いのか読む気が無いのか目が曇っているのか「日本人だけで」やっても仕方ないというのが主眼ですよ
日本が日韓基本条約違反を言ってる間は、韓国が何を言おうがどう思っていようが関係ないんですよ。日本が韓国の日韓基本条約履行を諦めたら、その瞬間に日韓関係は終わるって認識も危機意識もないでしょ。文政権が終わっても韓国はあるんだから、文の後を考えるなら日本は日韓基本条約の履行を要求し続けないといけないんです。
ははぁ政府の話ですか
このトピは民間の話でしてね
何で日本政府は違反だと言っているのか何で韓国政府は違反でないというのか
と言うのをお互いの国の一般人に伝わるよう説明しあったらいいじゃないかお互いの政府が言うことを聞いてたって埒あかないぞ、と
これこそ時代に押し流されようとしているマスコミの活躍チャンスなんじゃなかろうかと言う話でして
そういう人は民間人が一般的に常識として持つべき教育のベースとなる歴史教科書,特に近現代史の部分を一度読んでみると良いよ。日韓だけじゃなく出来れば他の国のものも。
日本のは検定があるとは言え複数社から出されてるけど、あっちはほぼ国定教科書一本だし。読めば絶望する事請け合い。
日本人は歴史を知らないと彼らは言い続けるが、彼らが教わる近現代史と日本を含むほとんどの先進国が教わるそれとは全く異なるんで、語り合う為の土台からして全く別モノなの
逆に日本の歴史教科書はウヨが言うほど自虐に偏ってもないし、サヨが言うほど自国賛美に偏ってるわけでもない、個人的には良くも悪くも文字通り「教科書的」だと思います
マスコミの活躍チャンスじゃね?って話で本を読めば済むって話は代替にはならんですよ
マスコミのチャンス、というのはわかるなぁ。
今のマスコミはコモディティ化してるというか、多少の差はあれど、ほぼ一緒のことをしているように感じることが多い。(※ただしテレ東は除く)
見る人が見れば、TBSとテレ朝は違う、みたいに感じるのかもしれませんが、マスコミの人って「マスコミは大正義!公平!肩入れはしない」みたいな建前をもって行動しているから、突飛なことをできない印象。
出る杭は打たれる文化から脱却して、各自の色を出さないと生き残れない時代にあるように思うんだけどねぇ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
いうても、妥協できない部分に踏み込まれたし (スコア:0)
日韓基本条約違反は妥協できる余地が全くない。
日韓基本条約が有名無実になったら日韓関係は回復不可能に陥り破綻する。
文政権が終わった後の日韓関係を回復可能な状態に維持したいならば、協定を守れと言い続けないといけない。
Re: (スコア:2)
「日韓基本条約違反になっている」と日本は思っているが、韓国は思っていない
「ハァ?韓国が間違ってんだよ」とか言う話を日本人だけでしていても何の価値もないよね
そんな話
Re: (スコア:0)
日本が違反だと思っていることを韓国が違反だと思っていないというなら、なおさら両国で意識の統一を計らないといけない。
その努力をすべきなのに、韓国がこう思ってるから無価値なんて言ったらその時点で日韓関係は破綻の坂道を転がり落ちる。
Re: (スコア:2)
読解力が無いのか
読む気が無いのか
目が曇っているのか
「日本人だけで」やっても仕方ないというのが主眼ですよ
Re: (スコア:0)
日本が日韓基本条約違反を言ってる間は、韓国が何を言おうがどう思っていようが関係ないんですよ。
日本が韓国の日韓基本条約履行を諦めたら、その瞬間に日韓関係は終わるって認識も危機意識もないでしょ。
文政権が終わっても韓国はあるんだから、文の後を考えるなら日本は日韓基本条約の履行を要求し続けないといけないんです。
Re: (スコア:2)
ははぁ政府の話ですか
このトピは民間の話でしてね
何で日本政府は違反だと言っているのか
何で韓国政府は違反でないというのか
と言うのをお互いの国の一般人に伝わるよう説明しあったらいいじゃないか
お互いの政府が言うことを聞いてたって埒あかないぞ、と
これこそ時代に押し流されようとしているマスコミの活躍チャンスなんじゃなかろうか
と言う話でして
Re: (スコア:0)
そういう人は民間人が一般的に常識として持つべき教育のベースとなる歴史教科書,特に近現代史の部分を一度読んでみると良いよ。日韓だけじゃなく出来れば他の国のものも。
日本のは検定があるとは言え複数社から出されてるけど、あっちはほぼ国定教科書一本だし。読めば絶望する事請け合い。
日本人は歴史を知らないと彼らは言い続けるが、彼らが教わる近現代史と日本を含むほとんどの先進国が教わるそれとは全く異なるんで、語り合う為の土台からして全く別モノなの
逆に日本の歴史教科書はウヨが言うほど自虐に偏ってもないし、サヨが言うほど自国賛美に偏ってるわけでもない、個人的には良くも悪くも文字通り「教科書的」だと思います
Re: (スコア:2)
マスコミの活躍チャンスじゃね?って話で
本を読めば済むって話は代替にはならんですよ
Re:いうても、妥協できない部分に踏み込まれたし (スコア:2)
マスコミのチャンス、というのはわかるなぁ。
今のマスコミはコモディティ化してるというか、多少の差はあれど、ほぼ一緒のことをしているように感じることが多い。(※ただしテレ東は除く)
見る人が見れば、TBSとテレ朝は違う、みたいに感じるのかもしれませんが、
マスコミの人って「マスコミは大正義!公平!肩入れはしない」みたいな建前をもって行動しているから、突飛なことをできない印象。
出る杭は打たれる文化から脱却して、各自の色を出さないと生き残れない時代にあるように思うんだけどねぇ。