アカウント名:
パスワード:
そもそも「昇進」の定義が揺らいでいるのでね。
日本だと、昇進すると仕事が増えて問題の責任を取らされるリスクが増えるだけで、給料はほとんど上がらない。他国でも同じなのだろうか?
まずはそこからだ。
マネージメント以外は能力が社会的地位に結び付かないことを考えると、目指す人の割合としてはこんなもんかと思うけど、他国ではそこの辺りどうなんだろうか。
上級エンジニアが存在しない日本らしいエンジニア層が上に行くにはマネージメント層にジョブチェンジしないといけない
前の会社では用意してたけど、そのルートへの昇進の基準が良くわからんかったな。今の会社(米国本社の外資)ではその辺は明確になってる。
>そのルートへの昇進の基準こびを売ってるかどうか
今の会社(米国本社の外資)ではその辺は明確になってる。
どのような基準なのでしょうか。
元米とは別の人間ですが、普通は業務評価での点数とHR・上司と交渉して決定する目標基準達成ですね。管理職ルートとは別に業務評価基準と目標達成基準が設定されます。また、実際に昇進する場合はJob Discriptionへの職務・職責追加または変更で行われます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
偽装管理職問題 (スコア:4, 興味深い)
そもそも「昇進」の定義が揺らいでいるのでね。
日本だと、昇進すると仕事が増えて問題の責任を取らされるリスクが増えるだけで、
給料はほとんど上がらない。他国でも同じなのだろうか?
まずはそこからだ。
Re: (スコア:0)
マネージメント以外は能力が社会的地位に結び付かないことを考えると、目指す人の割合としてはこんなもんかと思うけど、他国ではそこの辺りどうなんだろうか。
Re: (スコア:1)
上級エンジニアが存在しない日本らしい
エンジニア層が上に行くにはマネージメント層にジョブチェンジしないといけない
Re:偽装管理職問題 (スコア:3, 参考になる)
前の会社では用意してたけど、そのルートへの昇進の基準が良くわからんかったな。
今の会社(米国本社の外資)ではその辺は明確になってる。
Re: (スコア:0)
>そのルートへの昇進の基準
こびを売ってるかどうか
Re: (スコア:0)
今の会社(米国本社の外資)ではその辺は明確になってる。
どのような基準なのでしょうか。
Re:偽装管理職問題 (スコア:1)
元米とは別の人間ですが、
普通は業務評価での点数とHR・上司と交渉して決定する目標基準達成ですね。
管理職ルートとは別に業務評価基準と目標達成基準が設定されます。
また、実際に昇進する場合はJob Discriptionへの職務・職責追加または変更で行われます。