アカウント名:
パスワード:
現実にはラテン語の学名にしばしば y が登場するけれど、これは人名や地名などの固有名詞由来の場合がほとんど。
えー?ご存じないようですけど、かの有名な ティラノサウルス [wikipedia.org]は。Tyrannosaurusと綴ります。こいつは古代ギリシア語由来で、意味は「暴君トカゲ」なのは知られているはず。固有名詞ではありません。他にも、有名どころだと
アンキロサウルス [wikipedia.org](Ankylosaurus:癒合or曲がったトカゲ) デイノニクス [wikipedia.org](Deinonychus:怖ろしい鉤爪) パキケファロサウルス [wikipedia.org](Pachycephalosaurus:厚い頭
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
Japonicus の読みは「ジャポニクス」ではなくて「ヤポニクス」だと思う… (スコア:4, 参考になる)
Re: (スコア:3, 参考になる)
えー?
ご存じないようですけど、かの有名な ティラノサウルス [wikipedia.org]は。Tyrannosaurusと綴ります。
こいつは古代ギリシア語由来で、意味は「暴君トカゲ」なのは知られているはず。固有名詞ではありません。
他にも、有名どころだと
アンキロサウルス [wikipedia.org](Ankylosaurus:癒合or曲がったトカゲ)
デイノニクス [wikipedia.org](Deinonychus:怖ろしい鉤爪)
パキケファロサウルス [wikipedia.org](Pachycephalosaurus:厚い頭
Re:Japonicus の読みは「ジャポニクス」ではなくて「ヤポニクス」だと思う… (スコア:2)