アカウント名:
パスワード:
使用するエネルギーのうち再生可能エネルギーが占める割合を2030年には100%にするって言ってるのに、一方で、2030年までに全出荷の50%でゼロカーボン化って言ってる。
100%再生可能エネルギーを使ってもゼロ・カーボン化できない残りの50%の出荷って何だろう?
梱包用のダンボールだったりして
梱包をプラスチック製ボックスにすればゼロ・カーボン達成か。ボックスはどっかに纏めておいて、配送のついでに回収させてポイント付与。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
なんだろう? (スコア:0)
使用するエネルギーのうち再生可能エネルギーが占める割合を2030年には100%にするって言ってるのに、
一方で、2030年までに全出荷の50%でゼロカーボン化って言ってる。
100%再生可能エネルギーを使ってもゼロ・カーボン化できない残りの50%の出荷って何だろう?
Re: (スコア:1)
梱包用のダンボールだったりして
Re:なんだろう? (スコア:1)
梱包をプラスチック製ボックスにすればゼロ・カーボン達成か。
ボックスはどっかに纏めておいて、配送のついでに回収させてポイント付与。