アカウント名:
パスワード:
香り付き電子タバコ歴2年の19歳 肺はベーコンの油がべっとり付いた状態 [excite.co.jp]
医師はアンソニーさんの症状について、次のように述べている。
「ベーコンを炒めるといい匂いがするし、実際のところ味もいい。でも炒め終わった後は、フライパンに白いベーコンのオイルがべっとり付いていますよね。電子タバコのフレーバーオイルでも同じことが起こります。肺をキッチンだと思ってください。こびりついたオイ
肺を取り出して、開いて裏返したら油べったりの肺胞にマジックリンを噴射して油を溶かして落とす、みたいな方法しか思い浮かばないよ。肺の中で油を分解しても吸収なんて出来ないだろうし・・・
いや、マジックリンじゃ肺胞死ぬってのはもちろんなんだけどさ。
骨髄にできるがんで、一旦外して、冷凍するとかでがん細胞壊して、もとに戻すという治療みたいに、一旦外して洗浄してもとに戻すなんてことができたらいいね
逆立ちしながら サウナ入るのはどうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
「ベーコンの油がべっとり付いた状態」 (スコア:0)
香り付き電子タバコ歴2年の19歳 肺はベーコンの油がべっとり付いた状態 [excite.co.jp]
医師はアンソニーさんの症状について、次のように述べている。
「ベーコンを炒めるといい匂いがするし、実際のところ味もいい。でも炒め終わった後は、フライパンに白いベーコンのオイルがべっとり付いていますよね。電子タバコのフレーバーオイルでも同じことが起こります。肺をキッチンだと思ってください。こびりついたオイ
Re:「ベーコンの油がべっとり付いた状態」 (スコア:1)
肺を取り出して、開いて裏返したら油べったりの肺胞にマジックリンを
噴射して油を溶かして落とす、みたいな方法しか思い浮かばないよ。
肺の中で油を分解しても吸収なんて出来ないだろうし・・・
いや、マジックリンじゃ肺胞死ぬってのはもちろんなんだけどさ。
Re: (スコア:0)
骨髄にできるがんで、一旦外して、冷凍するとかでがん細胞壊して、
もとに戻すという治療みたいに、一旦外して洗浄してもとに戻すなんてことが
できたらいいね
Re: (スコア:0)
肺を取り出して、開いて裏返したら油べったりの肺胞にマジックリンを
噴射して油を溶かして落とす、みたいな方法しか思い浮かばないよ。
肺の中で油を分解しても吸収なんて出来ないだろうし・・・
いや、マジックリンじゃ肺胞死ぬってのはもちろんなんだけどさ。
逆立ちしながら サウナ入るのはどうか?