アカウント名:
パスワード:
原子時計って10億年に1秒の誤差とか言われてますが全世界には数千台?数万台?もの原子時計があると思うんですが全てナノ秒?ピコ秒?まで同じなんでしょうか?それともそこまでの精度では同期されておらず世界バラバラの時間なのですか?何か同期させるような仕組みがあるんでしょうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
詳しい方教えて (スコア:0)
原子時計って10億年に1秒の誤差とか言われてますが
全世界には数千台?数万台?もの原子時計があると思うんですが
全てナノ秒?ピコ秒?まで同じなんでしょうか?
それともそこまでの精度では同期されておらず世界バラバラの時間なのですか?
何か同期させるような仕組みがあるんでしょうか?
Re:詳しい方教えて (スコア:1)
国際原子時は地球上の約300個の原子時計の固有時をジオイドからの高さで補正したうえで平均をとることで決められているようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8E%9F%E5%AD%90%E6%99%82 [wikipedia.org]