アカウント名:
パスワード:
筐体の穴にうまく光線を入れて中のマイクロフォンを狙わなければならないのかな。角度によっては当てるの難しそう。
デモ映像などによると、・普通に窓際に置いている Google Home(マイク穴はほぼ上向き)に対して・70m離れた隣のビルの、28m上方から(22度の見下ろし)、窓ガラスごしに、ほぼ横からマイク穴にレーザーを当ててるような状況でもいけてます。「マイク穴にレーザを当てれれば、穴側面での反射でマイクまで光が届く」って感じじゃないでしょうか。
マイク穴の正面向けて当てるなら、低出力のレーザーとかレーザー励起式懐中電灯でも成功してる。
あと、Google Home やAmazon Echo などのスマートスピーカーは、話者識別はデフォルトオフ、というのと、もし
マイク穴になんか挿しておけばいいのでは。
挿してたら音拾わなくて文鎮化しますね…orz
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
角度とか (スコア:3)
筐体の穴にうまく光線を入れて中のマイクロフォンを狙わなければならないのかな。
角度によっては当てるの難しそう。
Re: (スコア:5, 興味深い)
デモ映像などによると、
・普通に窓際に置いている Google Home(マイク穴はほぼ上向き)
に対して
・70m離れた隣のビルの、28m上方から(22度の見下ろし)、窓ガラスごし
に、ほぼ横からマイク穴にレーザーを当ててるような状況でもいけてます。
「マイク穴にレーザを当てれれば、穴側面での反射でマイクまで光が届く」って感じじゃないでしょうか。
マイク穴の正面向けて当てるなら、低出力のレーザーとかレーザー励起式懐中電灯でも成功してる。
あと、Google Home やAmazon Echo などのスマートスピーカーは、話者識別はデフォルトオフ、というのと、
もし
Re:角度とか (スコア:2)
マイク穴になんか挿しておけばいいのでは。
Re:角度とか (スコア:2)
挿してたら音拾わなくて文鎮化しますね…orz