アカウント名:
パスワード:
3億って多すぎだろ20年もあれば全人類分作れるだろだからこそ伸びしろがあるのはアジアアフリカ南米アフリカ連合、ブラジル政府と契約を結びインドでサブブランドが伸びてるファーウェイに死角があるようには見えないんだけど…
アフリカでシェア首位を誇るのは、トランシオンという先進国では無名の中国メーカー
アフリカ地場メーカーにも頑張ってほしいなぁ…
インドはシャオミの天下だね。HUAWEIは輸出規制が解除されなければもう先進国ではおしまい。GMSが入ってないAndroidスマホなんて見向きもされない。
だって2年に1回買い替えてるし
まあ、普及期から買い替え需要に変わって来ているってだけだよな。
3億台は四半期販売台数だから、5年で全人類分いけますよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
減少って… (スコア:0)
3億って多すぎだろ
20年もあれば全人類分作れるだろ
だからこそ
伸びしろがあるのはアジアアフリカ南米
アフリカ連合、ブラジル政府と契約を結び
インドでサブブランドが伸びてる
ファーウェイに死角があるようには見えないんだけど…
Re:減少って… (スコア:1)
アフリカでシェア首位を誇るのは、トランシオンという先進国では無名の中国メーカー
Re:減少って… (スコア:2)
アフリカ地場メーカーにも頑張ってほしいなぁ…
Re:減少って… (スコア:1)
インドはシャオミの天下だね。HUAWEIは輸出規制が解除されなければもう先進国ではおしまい。GMSが入ってないAndroidスマホなんて見向きもされない。
Re: (スコア:0)
だって2年に1回買い替えてるし
Re: (スコア:0)
まあ、普及期から買い替え需要に変わって来ているってだけだよな。
Re: (スコア:0)
3億台は四半期販売台数だから、5年で全人類分いけますよ