アカウント名:
パスワード:
学校のお知らせや、子供に周知したいことは紙媒体がいいな。未来は再利用な可能な電子ペーパーがいいね。重要事項をまとめるとしたら、逆にメールの方が取り出しやすい。緊急連絡をLINEで通知できるのか。
なんでもかんでもLINEが良いかというと、そうでもないだろう。
保護者へのお知らせをプリントで子供に持たせるのはいい加減廃止してほしい。ランドセルの底に滞留したり、紙飛行機になってどこかに飛んで行ったりあれほど遅延やロスト率の高い通信媒体は他にない。
LINEでもメールでもいいからpdfで直接送ってくれよ。三者面談の前日に三者面談のプリントよこすなよ(゚Д゚)
子供が起きてる時間に帰(って|れて)いますか?
私は早く帰るほうですがもちろん遅い方もいます。受験期なんかは重要なプリントも多く、誰かのお母さんが気を利かせてプリントをクラスのLINEにあげてくれてみんな有難がっていました。また、本当に重要なプリントは生徒に渡したことを学校発の全体メールで通知されていました。だったら最初から先生がpdfをLINEかメールにあげてくれるといいのに、というのは多くの保護者の本音だと思いますよ。
LINEは営利でやっているので、絶対覗かれてないとは言えない。法規制があっても、通信の傍受をすることは禁じてない。それで利益を得てはいけないとは書いてあるけど。なので、情報の扱いを気にするのなら プリントを渡して、プリントを渡してあることをLINEで通知する事は良しですよ。子供もちゃんと、報連相は練習しようよ。社会人になるまでに必要な経験はさせようよ。
♯ ま、世間一般に情報の取り扱いについて直視する人なんて、まれにしかいない。
こいつ直接脳内に・・・!
自分の子供が原因じゃないですか
プリントを滞留・ロストしたことのない者のみが石を投げなさい
学校からのお知らせを滞留・ロストしようものなら鉄拳制裁が飛んできた時代のおっさんからすると平和な時代なったと感じる。
さすがに三者面談のときは先生の前で怒鳴りつけてしっかり謝らせました。受験を控えていたので、またこんなことがあると本人が困ると思って強めに叱ったのですがなかなか治らないもんです。
叱る時に怒鳴るのはだいたい逆効果だ、って子育てのセミナーで習いました。
怒鳴るべきは、生命・安全の危機に直結してるとき(車道に飛び出しそう)とかに限定して。叱るときは、あくまで冷静に叱ることで、自分が感情的に当たり散らしているのではない安心感を与える方が、素直に受け入れて改善しやすいそうです。
> あれほど遅延やロスト率の高い通信媒体は他にない。
RFC1149よりも?
それぐらいの教育は保護者の責任ですよ気が付かないうちにモンスター化していませんか?
フォールトトレラントなもの(宿題とか→提出しなくて困るのは本人だけ)と、フォールトトレラントでないもの(学校と保護者の連絡とか→フォールト時に最も困るのは先生だったり、ときに生徒の将来を左右したり生命の危険すらある)は別のものとして考えてもいいんじゃないの、という意見です。前者は教育の手段として利用したり、保護者の責任ということも理解しますが後者はシステム中にある低信頼度の部分は代替のものに置き換えるという考え方もあってもいいんじゃないでしょうか。
それから、教育というのは悪いものを徐々に良くすることはできても、不良品を交換するようにスパッと完全な状態にすることはできませんよ。不完全なことをある程度許容しどのように生かしていくか(過度な責任を負わさないか)ということも必要なことです。几帳面な子もズボラな子もADHD気味な子も一律に「この進路希望調査票を○○日までに保護者に渡して印をもらってこないと受験票を作成できないので君の希望進路は断たれる」というのは教育とは思いません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
LINEは反対意見 (スコア:0)
学校のお知らせや、子供に周知したいことは紙媒体がいいな。未来は再利用な可能な電子ペーパーがいいね。
重要事項をまとめるとしたら、逆にメールの方が取り出しやすい。
緊急連絡をLINEで通知できるのか。
なんでもかんでもLINEが良いかというと、そうでもないだろう。
Re:LINEは反対意見 (スコア:2)
保護者へのお知らせをプリントで子供に持たせるのはいい加減廃止してほしい。
ランドセルの底に滞留したり、紙飛行機になってどこかに飛んで行ったり
あれほど遅延やロスト率の高い通信媒体は他にない。
LINEでもメールでもいいからpdfで直接送ってくれよ。
三者面談の前日に三者面談のプリントよこすなよ(゚Д゚)
Re:LINEは反対意見 (スコア:1)
子供が起きてる時間に帰(って|れて)いますか?
Re:LINEは反対意見 (スコア:1)
私は早く帰るほうですがもちろん遅い方もいます。
受験期なんかは重要なプリントも多く、誰かのお母さんが気を利かせてプリントをクラスのLINEにあげてくれてみんな有難がっていました。
また、本当に重要なプリントは生徒に渡したことを学校発の全体メールで通知されていました。
だったら最初から先生がpdfをLINEかメールにあげてくれるといいのに、というのは多くの保護者の本音だと思いますよ。
Re: (スコア:0)
LINEは営利でやっているので、絶対覗かれてないとは言えない。
法規制があっても、通信の傍受をすることは禁じてない。それで利益を得てはいけないとは書いてあるけど。
なので、情報の扱いを気にするのなら プリントを渡して、プリントを渡してあることをLINEで通知する事は良しですよ。
子供もちゃんと、報連相は練習しようよ。社会人になるまでに必要な経験はさせようよ。
♯ ま、世間一般に情報の取り扱いについて直視する人なんて、まれにしかいない。
Re: (スコア:0)
こいつ直接脳内に・・・!
Re: (スコア:0)
自分の子供が原因じゃないですか
Re: (スコア:0)
プリントを滞留・ロストしたことのない者のみが石を投げなさい
Re: (スコア:0)
学校からのお知らせを滞留・ロストしようものなら鉄拳制裁が飛んできた時代のおっさんからすると平和な時代なったと感じる。
Re:LINEは反対意見 (スコア:1)
さすがに三者面談のときは先生の前で怒鳴りつけてしっかり謝らせました。
受験を控えていたので、またこんなことがあると本人が困ると思って強めに叱ったのですがなかなか治らないもんです。
Re:LINEは反対意見 (スコア:1)
叱る時に怒鳴るのはだいたい逆効果だ、って子育てのセミナーで習いました。
怒鳴るべきは、生命・安全の危機に直結してるとき(車道に飛び出しそう)とかに限定して。
叱るときは、あくまで冷静に叱ることで、自分が感情的に当たり散らしているのではない安心感を与える方が、素直に受け入れて改善しやすいそうです。
Re: (スコア:0)
> あれほど遅延やロスト率の高い通信媒体は他にない。
RFC1149よりも?
Re: (スコア:0)
とてもGoogleでページランクを計算してる鳩ほどの知能があるとは思えないでしょう…
Re: (スコア:0)
それぐらいの教育は保護者の責任ですよ
気が付かないうちにモンスター化していませんか?
Re:LINEは反対意見 (スコア:1)
フォールトトレラントなもの(宿題とか→提出しなくて困るのは本人だけ)と、
フォールトトレラントでないもの(学校と保護者の連絡とか→フォールト時に最も困るのは先生だったり、ときに生徒の将来を左右したり生命の危険すらある)は
別のものとして考えてもいいんじゃないの、という意見です。
前者は教育の手段として利用したり、保護者の責任ということも理解しますが
後者はシステム中にある低信頼度の部分は代替のものに置き換えるという考え方も
あってもいいんじゃないでしょうか。
それから、教育というのは悪いものを徐々に良くすることはできても、
不良品を交換するようにスパッと完全な状態にすることはできませんよ。
不完全なことをある程度許容しどのように生かしていくか(過度な責任を負わさないか)ということも必要なことです。
几帳面な子もズボラな子もADHD気味な子も一律に「この進路希望調査票を○○日までに保護者に渡して印をもらってこないと受験票を作成できないので君の希望進路は断たれる」というのは教育とは思いません。