アカウント名:
パスワード:
11月22日付のお知らせ [yuzu-soft.com]で、差し替えることにしたと説明している。どのように差し替えられるのか楽しみ。
という事で本日の大喜利コメントはこちらです
タレコミのトピック一覧で、日本の国会議事堂絵が「政府」となっているのはおかしい。日本の国会議事堂絵は「議会」とすべきであって、「政府」は米ホワイトハウス絵辺りにすべき(日本の首相官邸絵じゃ判らないだろう)。
# ソ連時代はクレムリンにソ連最高会議及びロシア・ソビエト連邦社会主義共和国最高会議議場やソ連共産党大会会議場も置かれたが、現状ロシア連邦議会はクレムリン外に置かれ、クレムリンは行政府となっている(連邦最高裁判所(その中に裁判局=裁判所行政担当や軍事部もある)や、別に設けられているらしい連邦最高仲裁裁判所と連邦憲法裁判所などが何処にあるかは知らん)。
全面ボカシで
「させて頂く」連発で萎える。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
差し替え (スコア:1)
11月22日付のお知らせ [yuzu-soft.com]で、差し替えることにしたと説明している。
どのように差し替えられるのか楽しみ。
Re: (スコア:0)
という事で本日の大喜利コメントはこちらです
Re: (スコア:0)
(参考)HoI2
Re: (スコア:0)
タレコミのトピック一覧で、日本の国会議事堂絵が「政府」となっているのはおかしい。
日本の国会議事堂絵は「議会」とすべきであって、「政府」は米ホワイトハウス絵辺りにすべき(日本の首相官邸絵じゃ判らないだろう)。
# ソ連時代はクレムリンにソ連最高会議及びロシア・ソビエト連邦社会主義共和国最高会議議場やソ連共産党大会会議場も置かれたが、現状ロシア連邦議会はクレムリン外に置かれ、クレムリンは行政府となっている(連邦最高裁判所(その中に裁判局=裁判所行政担当や軍事部もある)や、別に設けられているらしい連邦最高仲裁裁判所と連邦憲法裁判所などが何処にあるかは知らん)。
Re: (スコア:0)
全面ボカシで
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
「させて頂く」連発で萎える。