アカウント名:
パスワード:
"きゅうちゅぅさんどう"と読むフジテレビだから許してやれ。
今から半世紀以上昔、音楽の授業で「旧友」が取り上げられて「一日友? なんだろ?」とクラス中が騒然となったのを思い出した。国語でまだ「旧」の字を習う前の事件だった。
#学習指導要領がまだ教科別の整合が微妙だった時代の話。
ここはスラドなんで。。。一日ザクでは、、、どうでも
ガンダム警察の方から来ました。ザクⅠでは?#文字警察も召喚!
「ザクⅠ」「ザクⅡ」は後付けなんで…今やそっちが公式だけど、劇中ではあくまで「ザク」の旧モデルと現モデルみたいな扱いでしたよね。
ガンダムは後付け設定山盛りですからねぇ……公式設定自体がどんどんかわるw
昔は「旧ザク(今で言うザクⅠ)」「ザク(量産型やシャアザクなど)」「ザクⅡ(量産型ザクの改良版・MSVより)」だったんですが、「今の公式設定」しか認めないおかしな原理主義の人もいるんですね。都合の悪い話はみな黒歴史として葬るわけだw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
旧中山道のお笑い専門チャンネル (スコア:0)
"きゅうちゅぅさんどう"と読むフジテレビだから許してやれ。
Re: (スコア:0)
今から半世紀以上昔、音楽の授業で「旧友」が取り上げられて
「一日友? なんだろ?」とクラス中が騒然となったのを思い出した。
国語でまだ「旧」の字を習う前の事件だった。
#学習指導要領がまだ教科別の整合が微妙だった時代の話。
Re: (スコア:0)
ここはスラドなんで。。。
一日ザクでは、、、
どうでも
Re: (スコア:0)
ガンダム警察の方から来ました。
ザクⅠでは?
#文字警察も召喚!
Re: (スコア:0)
「ザクⅠ」「ザクⅡ」は後付けなんで…
今やそっちが公式だけど、
劇中ではあくまで「ザク」の旧モデルと現モデルみたいな扱いでしたよね。
Re:旧中山道のお笑い専門チャンネル (スコア:1)
ガンダムは後付け設定山盛りですからねぇ……公式設定自体がどんどんかわるw
昔は
「旧ザク(今で言うザクⅠ)」
「ザク(量産型やシャアザクなど)」
「ザクⅡ(量産型ザクの改良版・MSVより)」
だったんですが、「今の公式設定」しか認めないおかしな原理主義の人もいるんですね。
都合の悪い話はみな黒歴史として葬るわけだw
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。