アカウント名:
パスワード:
アファーマティブアクション
「積極的差別是正措置」といって弱者集団を引き上げるために優遇するのはアリ、って考え方なんや
たとえば大学卒業する女性はすくないから女子大を作ろう、とか女性医師が少ないから女子医大を作ろう、ってのは差別を是正するためなので公平の原則には反するけどセーフ、って考え方
一時的ならいいけど、いつまでやってんだって感はある。いつの間にかそれが文化だとか言い出す人もいるし。
男女比率が同じになったらやめていいんじゃない?で、女医は男医と同じくらいになりましたか?
まず同数にする必要があるのかどうかの議論が必要なのでは?
レインボーとか言ってる現代なのに、男女で二分するなんて前時代的に感じない?
LGBTQの問題があるのならそれはそれで解決しようじゃないか。
で、その問題があるにせよ女性の大学進学率や医師合格率は低いままなので女子大や女子医大をやめる理由にはならないよ
なるほど今の状況を合理的に解決するには病院に詰めて〇日目ですみたいな働き方を許容する女性を増やすつまりそういう女性のみ採る女子医大を作るそれ以外の女子医大はいらんが共学の医大は男女で成績評価に差をつける事をなるべくなくすって感じにすればいいって事ね?
人口比ではなく医師になりたいと考えている男女の人数比率で考えるべきでは?
入試で女性の点数を意図的に下げるという悪弊によって、(なった人/なりたい人)の比率もゆがめられているんじゃないですかね
男女の肉体的能力差はほぼ関係ない分野なんだから、単純に成績や医者としての才能で採用・不採用決めればいいのに男女平等=男女同数にするとか馬鹿げた言ってるからゲタ履かせたり女性採用枠で採用者の好みに左右されたりややこしいことになる。それでいて女子は長時間労働出来ないから配慮しろだの戯言喚くし。
数だけ見るとか頭おかしい
東京医大や聖マリは論外として、女性医師が少ないのは差別の結果か?東女医大創立期はそうかもしれんが、今時「女は医師なんてまかりならん」なんてないでしょ。
でも実際は女性は医師になる数はすくないからね医師になりたい女性の背中を押すことは大切よ
医師になりたい女性の背中を押すことは大切かもしれないが、だからといってどんなにがんばっても、医師になりたい女性が意思になりたい男性と同じ人数になるという結果を保証できない
君の考え方にも差別意識を感じるな。高等教育を受けた人が偉い。家を守ってる人は下賤なものという決めつけがあるんじゃないの?伝統的な女性像にアイデンティティを感じる女性は救われないな、そんな考え方じゃ。高等教育を受けなくたって、家を守ってたって会社の社長と同じように偉いと評価されなきゃね。で、本当に医師になりたい女性が男と同じ数だけいるのかな?女性自身の意思も尊重しないとね。
女子のほうから専業主婦になりたい人ばかりの昨今ですが…
私も専業主夫になりたい。引きこもれる金があるなら、とっくに仕事辞めてる。
僕の考え方に差別意識があるのかどうかはさておき専業主婦になることは仕事を退職し、離婚したら経済的自立ができなくなる女性が担わされるという差別文化があったのは事実でしょ?
その典型的な社会の縮図が、医学部受験の女子差別というわけ。
手に職のしかも業務独占資格である医師になれれば間違いなく経済的に自立できるのに、それが妨害されてたんだから
昨今はそういう人が多いのかはさておき仕事を続けてキャリアを積みたい女性が続けられない社会なのは間違いないでしょ?
> 医師になれれば間違いなく経済的に自立
ここも違うと思うよ。働けない医師や潰れる病院なんかたくさんあったぞ。資格持ってても全員医者になるわけじゃないし、高年収というわけでもない。
間違いなくという言葉を訂正したとしても、それで医学部入試を始めとした各職業で差別されるのは当然という話にはならないでしょ?女は偉いと評価される医者にならずに偉いと評価される専業主婦になれなんて、おかしな話でしょ?女性の意志が尊重されてないでしょ?
そうですね。あたの指摘する差別文化があったのは事実。でも、その解決策が、男のように働いて男性社会から認められるという選択肢しかないとしたら片手落ちです。伝統的な女性らしい生き方を選んだとしても評価され相応しい報酬が得られるようになる必要もあります。
でも、その解決策が、男のように働いて男性社会から認められるという選択肢しかないとしたら片手落ちです。
僕の考えにも差別意識を感じると疑われてるのに信用してもらえるのかとは思いますが、そういうつもりではありません。ジェンダーフリーとはそういうことではありませんからね。なので
伝統的な女性らしい生き方を選んだとしても評価され相応しい報酬が得られるようになる必要もあります。
この発言は尤もなことです。性別に関係なく個人個人が就きたい職業になれば良い。ですが、だからこそ
医者とは男らしい職業である、などというジェンダーは完全な間違いであり、職業差別をしてはいけないということです。どんな職業であろうと性別で選ぶべきではなく、本人がなりたい自分になるべきだということです。
女性優遇と過去の相対的男性優遇をもって将来の男性に皺を寄せる発想好きですよ。これを推し進めて次は百合国家創設のためにY抜きで生殖するための研究を進めるべきだと思いますね。
東京医科ゲイ大男の娘薬科大学
これならいけるやろ
今まで一度でも声をあげてないとは承認したということ。もう少し大人になるとわかるかもね。
みなさんだって本当は気づいてるんでしょうけど,言えないんですよねなので,代わりに言ってあげますよ
男を特別扱い -> 「性差別だ!問題だ!」女を特別扱い -> 「当然の権利だ!問題ない!」
すべてこれで説明が付きます
お茶の水女子大も自称「心が女性」に入学許可を出すみたいなので(入学後に男性に戻ってもOK)、「俺も女性」「俺も」とわんさか殺到させてフェミニストBBAがダブルスタンダードぶりを指摘されてヒステリー起こしたりなし崩し的にお茶の水大学になったりしたら面白い。
公立の男子・ [wikipedia.org]
東京女子医大は戦前の東京女子医専からの転換だわなあ。戦前って中等教育から別学が常識だった時代だしなあ。アファーマティブアクションとかって言葉や考え方があったかどうか知らんぞ。
>俺がいつ東京女子医大を承認したよ。
学校が立ったのが大日本帝国憲法の時代なので、君のお爺さんか曽お爺さんかそのご主人様が承認してる。
建築法改正して建蔽率が変わった時に、旧法下で建てられた家の建蔽率が新法では違法になる場合に新法に沿うように建て直すのか言えば違う。増改築する時に新法に沿うのであって、建設時の建築法に沿って合法なら問題ない。
建設時の大日本帝国憲法下で合憲なら、日本国憲法の時代になって憲法に触れたとしても同じ。
そこは、不遡及の原則の話であって、私財だからではないでしょうに。私財ではない庁舎や公立校の校舎でも同じ事、法の実施に先んじて建て直しをしたりはしない。
えっと、日本国憲法が大日本帝国憲法に遡及して適用されるとおっしゃいます?
> 俺がいつ東京女子医大を承認したよ。 つまり、あなたが(自分もだけど)国民扱いされてないということですかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
容認 (スコア:2)
何これ
これこそ男女差別でしょ。
俺がいつ東京女子医大を承認したよ。
アファーマティブアクション (スコア:5, 興味深い)
アファーマティブアクション
「積極的差別是正措置」といって弱者集団を引き上げるために優遇するのはアリ、って考え方なんや
たとえば大学卒業する女性はすくないから女子大を作ろう、とか女性医師が少ないから女子医大を作ろう、ってのは差別を是正するためなので公平の原則には反するけどセーフ、って考え方
Re: (スコア:0)
一時的ならいいけど、いつまでやってんだって感はある。いつの間にかそれが文化だとか言い出す人もいるし。
Re: (スコア:0, 興味深い)
男女比率が同じになったらやめていいんじゃない?
で、女医は男医と同じくらいになりましたか?
Re:アファーマティブアクション (スコア:1)
まず同数にする必要があるのかどうかの議論が必要なのでは?
Re: (スコア:0)
レインボーとか言ってる現代なのに、男女で二分するなんて前時代的に感じない?
Re: (スコア:0)
LGBTQの問題があるのならそれはそれで解決しようじゃないか。
で、その問題があるにせよ女性の大学進学率や医師合格率は低いままなので女子大や女子医大をやめる理由にはならないよ
Re: (スコア:0)
なるほど
今の状況を合理的に解決するには
病院に詰めて〇日目です
みたいな働き方を許容する女性を増やす
つまりそういう女性のみ採る女子医大を作る
それ以外の女子医大はいらんが共学の医大は男女で成績評価に差をつける事をなるべくなくす
って感じにすればいいって事ね?
Re: (スコア:0)
人口比ではなく医師になりたいと考えている男女の人数比率で考えるべきでは?
Re: (スコア:0)
入試で女性の点数を意図的に下げるという悪弊によって、
(なった人/なりたい人)の比率もゆがめられているんじゃないですかね
Re: (スコア:0)
男女の肉体的能力差はほぼ関係ない分野なんだから、
単純に成績や医者としての才能で採用・不採用決めればいいのに
男女平等=男女同数にするとか馬鹿げた言ってるからゲタ履かせたり
女性採用枠で採用者の好みに左右されたりややこしいことになる。
それでいて女子は長時間労働出来ないから配慮しろだの戯言喚くし。
Re: (スコア:0)
数だけ見るとか頭おかしい
Re: (スコア:0)
東京医大や聖マリは論外として、女性医師が少ないのは差別の結果か?
東女医大創立期はそうかもしれんが、今時「女は医師なんてまかりならん」なんてないでしょ。
Re: (スコア:0)
でも実際は女性は医師になる数はすくないからね
医師になりたい女性の背中を押すことは大切よ
私は石になりたい (スコア:0)
医師になりたい女性の背中を押すことは大切かもしれないが、
だからといってどんなにがんばっても、医師になりたい女性が意思になりたい男性と同じ人数になるという結果を保証できない
Re: (スコア:0)
君の考え方にも差別意識を感じるな。
高等教育を受けた人が偉い。家を守ってる人は下賤なものという決めつけがあるんじゃないの?
伝統的な女性像にアイデンティティを感じる女性は救われないな、そんな考え方じゃ。
高等教育を受けなくたって、家を守ってたって会社の社長と同じように偉いと評価されなきゃね。
で、本当に医師になりたい女性が男と同じ数だけいるのかな?女性自身の意思も尊重しないとね。
Re: (スコア:0)
女子のほうから専業主婦になりたい人ばかりの昨今ですが…
Re: (スコア:0)
私も専業主夫になりたい。
引きこもれる金があるなら、とっくに仕事辞めてる。
Re: (スコア:0)
僕の考え方に差別意識があるのかどうかはさておき
専業主婦になることは仕事を退職し、離婚したら経済的自立ができなくなる女性が担わされるという差別文化があったのは事実でしょ?
その典型的な社会の縮図が、医学部受験の女子差別というわけ。
手に職のしかも業務独占資格である医師になれれば間違いなく経済的に自立できるのに、それが妨害されてたんだから
Re: (スコア:0)
昨今はそういう人が多いのかはさておき
仕事を続けてキャリアを積みたい女性が続けられない社会なのは間違いないでしょ?
Re: (スコア:0)
> 医師になれれば間違いなく経済的に自立
ここも違うと思うよ。働けない医師や潰れる病院なんかたくさんあったぞ。
資格持ってても全員医者になるわけじゃないし、高年収というわけでもない。
Re: (スコア:0)
間違いなくという言葉を訂正したとしても、それで医学部入試を始めとした各職業で差別されるのは当然という話にはならないでしょ?
女は偉いと評価される医者にならずに偉いと評価される専業主婦になれなんて、おかしな話でしょ?女性の意志が尊重されてないでしょ?
Re: (スコア:0)
そうですね。あたの指摘する差別文化があったのは事実。
でも、その解決策が、男のように働いて男性社会から認められるという選択肢しかないとしたら片手落ちです。
伝統的な女性らしい生き方を選んだとしても評価され相応しい報酬が得られるようになる必要もあります。
Re: (スコア:0)
でも、その解決策が、男のように働いて男性社会から認められるという選択肢しかないとしたら片手落ちです。
僕の考えにも差別意識を感じると疑われてるのに信用してもらえるのかとは思いますが、そういうつもりではありません。
ジェンダーフリーとはそういうことではありませんからね。
なので
伝統的な女性らしい生き方を選んだとしても評価され相応しい報酬が得られるようになる必要もあります。
この発言は尤もなことです。性別に関係なく個人個人が就きたい職業になれば良い。ですが、だからこそ
医者とは男らしい職業である、などというジェンダーは完全な間違いであり、職業差別をしてはいけないということです。
どんな職業であろうと性別で選ぶべきではなく、本人がなりたい自分になるべきだということです。
Re: (スコア:0)
女性優遇と過去の相対的男性優遇をもって将来の男性に皺を寄せる発想好きですよ。
これを推し進めて次は百合国家創設のためにY抜きで生殖するための研究を進めるべきだと思いますね。
Re: (スコア:0)
東京医科ゲイ大
男の娘薬科大学
これならいけるやろ
Re: (スコア:0)
今まで一度でも声をあげてないとは承認したということ。
もう少し大人になるとわかるかもね。
Re: (スコア:0)
みなさんだって本当は気づいてるんでしょうけど,言えないんですよね
なので,代わりに言ってあげますよ
男を特別扱い -> 「性差別だ!問題だ!」
女を特別扱い -> 「当然の権利だ!問題ない!」
すべてこれで説明が付きます
Re: (スコア:0)
お茶の水女子大も自称「心が女性」に入学許可を出すみたいなので(入学後に男性に戻ってもOK)、
「俺も女性」「俺も」とわんさか殺到させて
フェミニストBBAがダブルスタンダードぶりを指摘されてヒステリー起こしたり
なし崩し的にお茶の水大学になったりしたら面白い。
公立の男子・ [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
東京女子医大は戦前の東京女子医専からの転換だわなあ。
戦前って中等教育から別学が常識だった時代だしなあ。アファーマティブアクションとかって言葉や考え方があったかどうか知らんぞ。
Re: (スコア:0)
>俺がいつ東京女子医大を承認したよ。
学校が立ったのが大日本帝国憲法の時代なので、
君のお爺さんか曽お爺さんかそのご主人様が承認してる。
建築法改正して建蔽率が変わった時に、旧法下で建てられた家の建蔽率が新法では違法になる場合に
新法に沿うように建て直すのか言えば違う。
増改築する時に新法に沿うのであって、建設時の建築法に沿って合法なら問題ない。
建設時の大日本帝国憲法下で合憲なら、日本国憲法の時代になって憲法に触れたとしても同じ。
Re: (スコア:0)
自動車なんかもそうだね
学校は私財ではないので、日本国憲法に反しているならば当然違憲無効となる。
Re: (スコア:0)
そこは、不遡及の原則の話であって、私財だからではないでしょうに。
私財ではない庁舎や公立校の校舎でも同じ事、法の実施に先んじて建て直しをしたりはしない。
えっと、日本国憲法が大日本帝国憲法に遡及して適用されるとおっしゃいます?
Re: (スコア:0)
> 俺がいつ東京女子医大を承認したよ。
つまり、あなたが(自分もだけど)国民扱いされてないということですかね。