アカウント名:
パスワード:
買い占めでなくなってるので、今年の花粉症は地獄ですね。マスクしないで電車で鼻すすったりくしゃみすると、周り中から非難の目線が...
花粉防御はスプレーでOK。
スプレーは試した事がないな。どれがオススメ?
去年買った PITTA MASK が2枚残っているから、洗いながらローテーションで頑張るつもり。使い捨てマスクも30枚ぐらい残っているし。
自分の予想だと、2/16の週あたりからはマスクの供給も潤沢になる。(はず。根拠なし)
行きつけの薬局でナゾネックスのジェネリック取り扱いがもう少しで始まる。初回は駄目だったけど、次回通院時には扱っているといいな。
昨日スーパーとコンビニの棚には、お一人様一点限りで並んでました。大きめの病院に行ったら入り口の自販機でマスク売られてました。お一人様に二つまで(1packで二枚入り)。
テンバイヤーさんも頭打ちになったのかな。
花粉症の防御ならマスク [thanko.jp]の在庫はまだあるようだ。
新型コロナには症状としての「くしゃみ・鼻水」はなかったと思うので、エチケットとしてハンカチあてるぐらいの配慮があれば気にはならないですねとはいえ、まだインフルエンザも流行しているし、新型コロナとの合わせ技もあり得るので、少し心配してしまうのも事実春節もそうですが、諸々の重なり具合が酷い
花粉症対策のマスクって新型コロナにたいして有効ではないんでないの?「やらないよりはまし」「人に移さないため」レベルでは?
患者の唾液や咳の飛沫が付いた手すりとかつり革とかボタンに触った手で目鼻口に触れると感染するなのでマスクをつけて物理的に口と鼻に触れなくする方法は予防に効果がある
おれはおくすりが効くから大丈夫。そういえば今日は目がしょぼしょぼする。貰いに行かなきゃ。
マスクが無いなら防護服を着ればいいじゃない
#周り中に一歩退かれるかもしれないが
中国人は自作で対処している [gunosy.com]ようです。 参考になる?
柑橘系の皮マスク、エコだし香りもいいしナイス。呼吸するだけでビタミンCが取れそう。
>柑橘系の皮マスク、エコだし香りもいいしナイス。
あれいいね、すっきりしそう。おむつか生理用品を改造したり、ペットボトル組み合わせたりしてる人たちもいますね。創意工夫に満ち溢れる人民パワーは侮れない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
マスクが... (スコア:0)
買い占めでなくなってるので、今年の花粉症は地獄ですね。
マスクしないで電車で鼻すすったりくしゃみすると、周り中から非難の目線が...
Re:マスクが... (スコア:1)
花粉防御はスプレーでOK。
Re: (スコア:0)
スプレーは試した事がないな。
どれがオススメ?
Re:マスクが... (スコア:1)
去年買った PITTA MASK が2枚残っているから、
洗いながらローテーションで頑張るつもり。
使い捨てマスクも30枚ぐらい残っているし。
自分の予想だと、2/16の週あたりからはマスクの
供給も潤沢になる。(はず。根拠なし)
行きつけの薬局でナゾネックスのジェネリック
取り扱いがもう少しで始まる。初回は駄目だったけど、
次回通院時には扱っているといいな。
Re:マスクが... (スコア:1)
昨日スーパーとコンビニの棚には、お一人様一点限りで並んでました。
大きめの病院に行ったら入り口の自販機でマスク売られてました。
お一人様に二つまで(1packで二枚入り)。
テンバイヤーさんも頭打ちになったのかな。
Re: (スコア:0)
花粉症の防御ならマスク [thanko.jp]の在庫はまだあるようだ。
Re: (スコア:0)
新型コロナには症状としての「くしゃみ・鼻水」はなかったと思うので、エチケットとしてハンカチあてるぐらいの配慮があれば気にはならないですね
とはいえ、まだインフルエンザも流行しているし、新型コロナとの合わせ技もあり得るので、少し心配してしまうのも事実
春節もそうですが、諸々の重なり具合が酷い
Re: (スコア:0)
花粉症対策のマスクって新型コロナにたいして有効ではないんでないの?
「やらないよりはまし」「人に移さないため」レベルでは?
接触感染は防げる (スコア:0)
花粉症対策のマスクって新型コロナにたいして有効ではないんでないの?
「やらないよりはまし」「人に移さないため」レベルでは?
患者の唾液や咳の飛沫が付いた手すりとかつり革とかボタンに触った手で目鼻口に触れると感染する
なのでマスクをつけて物理的に口と鼻に触れなくする方法は予防に効果がある
Re: (スコア:0)
おれはおくすりが効くから大丈夫。そういえば今日は目がしょぼしょぼする。貰いに行かなきゃ。
Re: (スコア:0)
マスクが無いなら防護服を着ればいいじゃない
#周り中に一歩退かれるかもしれないが
Re: (スコア:0)
マスクが無いなら防護服を着ればいいじゃない
中国人は自作で対処している [gunosy.com]ようです。
参考になる?
Re: (スコア:0)
柑橘系の皮マスク、エコだし香りもいいしナイス。
呼吸するだけでビタミンCが取れそう。
Re:マスクが... (スコア:1)
>柑橘系の皮マスク、エコだし香りもいいしナイス。
あれいいね、すっきりしそう。
おむつか生理用品を改造したり、ペットボトル組み合わせたりしてる人たちもいますね。
創意工夫に満ち溢れる人民パワーは侮れない。