アカウント名:
パスワード:
なお、コラムの副題である「だましの心理学」は、同名の書籍が2007年に別の著者によって刊行されており、コラム内で引用もない。
と似たような書籍タイトルがありふれた世の中でそれはさすがに言い掛かりでは。文章を盗用したというなら別だけど、どれも情報セキュリティを対象にした書籍ではなさそうだし。
だね。元の文書も当人が書いていた可能性が高いわけで、同じネタで違う学会に出すのはけしからん!ならわかるけど、それは盗用とは言わん。
なんかこんなんでてきたわ。
事業仕分けで情報処理技術者試験はどうなる?https://srad.jp/story/10/11/29/086243/ [srad.jp]
恨み買ってそうだなw
> 「ISO9000と同様に役に立たないものではないか」(内田勝也氏、48:00後)> 「大企業のSIベンダーは暇な季節に勉強させていてよく受かるが、中小企業には勉強する時間がなくて受からない。今どき手書きで答えさせるのはあまりにも古すぎる」(内田勝也氏、55:10後)
ただの正論じゃねえか。
「欺術 史上最強のハッカーが明かす禁断の技法」(2003年)が変にカッコつけてるけどコラムとも同名書籍ともタイトル似てる面があると思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
私怨タレコミかな? (スコア:5, 参考になる)
と似たような書籍タイトルがありふれた世の中でそれはさすがに言い掛かりでは。文章を盗用したというなら別だけど、どれも情報セキュリティを対象にした書籍ではなさそうだし。
Re: (スコア:0)
だね。
元の文書も当人が書いていた可能性が高いわけで、同じネタで違う学会に出すのはけしからん!ならわかるけど、それは盗用とは言わん。
Re: (スコア:0)
なんかこんなんでてきたわ。
事業仕分けで情報処理技術者試験はどうなる?
https://srad.jp/story/10/11/29/086243/ [srad.jp]
恨み買ってそうだなw
Re: (スコア:0)
> 「ISO9000と同様に役に立たないものではないか」(内田勝也氏、48:00後)
> 「大企業のSIベンダーは暇な季節に勉強させていてよく受かるが、中小企業には勉強する時間がなくて受からない。今どき手書きで答えさせるのはあまりにも古すぎる」(内田勝也氏、55:10後)
ただの正論じゃねえか。
Re: (スコア:0)
「欺術 史上最強のハッカーが明かす禁断の技法」(2003年)が変にカッコつけてるけどコラムとも同名書籍ともタイトル似てる面があると思う。