アカウント名:
パスワード:
水抜き剤ってイソプロパノールだから、「水抜き剤 消毒」ってググったら結構いるね。
防錆剤とかも含まれてるので手に触れるとこには躊躇する。アルコールが揮発したら防錆剤でコーティングされた状態になるんじゃないかと。まぁ日常的に手袋も使わずに色んな物にスプレーして拭き取りしてるんで今さらですが。
金属に最適!とか。
水抜き剤は、CPUグリスの除去に適しているらしいですよ。自分は除光液派ですけど。
某業界では脱脂(指紋などの除去)にIPAを使います。
// 真っ当な業界ですよ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
イソプロパノ〜〜ル (スコア:2)
水抜き剤ってイソプロパノールだから、
「水抜き剤 消毒」
ってググったら結構いるね。
Re:イソプロパノ〜〜ル (スコア:2)
防錆剤とかも含まれてるので手に触れるとこには躊躇する。アルコールが揮発したら防錆剤でコーティングされた状態になるんじゃないかと。
まぁ日常的に手袋も使わずに色んな物にスプレーして拭き取りしてるんで今さらですが。
Re:イソプロパノ〜〜ル (スコア:2)
金属に最適!とか。
Re: (スコア:0)
水抜き剤は、CPUグリスの除去に適しているらしいですよ。
自分は除光液派ですけど。
Re:イソプロパノ〜〜ル (スコア:2)
某業界では脱脂(指紋などの除去)にIPAを使います。
// 真っ当な業界ですよ!