アカウント名:
パスワード:
かなり有名な仮説ではあるが稚拙なものの考えである天文宇宙物理学界でも「ふふっ」ってな感じですw
高度に発達した文明は恒星の光・熱などの間接的なエネルギーは利用しないかなり遅れた地球文明が考える時代遅れのローテク
SF的思考があればこのような考えには到達しない
>「地球外生命体が作り出すダイソン球ではないか?」という仮説が複数の科学者から出されることになりました。https://gigazine.net/news/20161006-kic-8462852-mystery/ [gigazine.net]
むしろ天文学界隈は我々よりマジな感じが。
恒星の光度が低くなるだの「ダイソン球を見つけるには赤外線放射を探すのが手っ取り早い」光度に発達した文明が恒星から余すことなくエネルギーを奪取する発想なのに「ダイソン球が熱せられるので熱くなりダイソン球は莫大な赤外線を発します!」キリッだの本当に物理学者の発言??
放熱の問題をクリアできるほどの高度な科学文明なら「余すことなくエネルギーを奪取」なんて貧乏くさいことする必要もないだろう
地球人はそういう発想だから駄目なんだよガソリンエンジンの効率32%太陽電池効率25%原子力発電55%
無駄すぎるんだが?
無駄があるのが悪いことという発想が貧弱すぎる必要とするエネルギーが得られさえすればいいだけの話じゃないか
走りながら考える。とか、少し考えて、手を動かしてから、また考える。といったスタイルが嫌なのか、勝手に高い目標を作ってずっと考えたままで手を動かさない優秀なはずなのにそんな学生さんは(昔から)結構居る。
給料を貰っているとそんなこと言っていられないけどね。
よし、まず人間どもを一掃すれば無駄が無くなる訳だな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
そもそもダイソン球は絶対に存在しない (スコア:0, おもしろおかしい)
かなり有名な仮説ではあるが稚拙なものの考えである
天文宇宙物理学界でも「ふふっ」ってな感じですw
高度に発達した文明は恒星の光・熱などの間接的なエネルギーは利用しない
かなり遅れた地球文明が考える時代遅れのローテク
SF的思考があればこのような考えには到達しない
Re: (スコア:0)
>「地球外生命体が作り出すダイソン球ではないか?」という仮説が複数の科学者から出されることになりました。
https://gigazine.net/news/20161006-kic-8462852-mystery/ [gigazine.net]
むしろ天文学界隈は我々よりマジな感じが。
Re: (スコア:0)
恒星の光度が低くなるだの
「ダイソン球を見つけるには赤外線放射を探すのが手っ取り早い」
光度に発達した文明が恒星から余すことなくエネルギーを奪取する発想なのに
「ダイソン球が熱せられるので熱くなりダイソン球は莫大な赤外線を発します!」キリッ
だの本当に物理学者の発言??
Re:そもそもダイソン球は絶対に存在しない (スコア:1)
放熱の問題をクリアできるほどの高度な科学文明なら「余すことなくエネルギーを奪取」なんて貧乏くさいことする必要もないだろう
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
地球人はそういう発想だから駄目なんだよ
ガソリンエンジンの効率32%
太陽電池効率25%
原子力発電55%
無駄すぎるんだが?
Re:そもそもダイソン球は絶対に存在しない (スコア:1)
無駄があるのが悪いことという発想が貧弱すぎる
必要とするエネルギーが得られさえすればいいだけの話じゃないか
うじゃうじゃ
Re:そもそもダイソン球は絶対に存在しない (スコア:1)
走りながら考える。とか、少し考えて、手を動かしてから、また考える。
といったスタイルが嫌なのか、勝手に高い目標を作ってずっと考えたままで手を動かさない
優秀なはずなのにそんな学生さんは(昔から)結構居る。
給料を貰っているとそんなこと言っていられないけどね。
Re: (スコア:0)
よし、まず人間どもを一掃すれば無駄が無くなる訳だな?