アカウント名:
パスワード:
リンク先、なんかいろいろ計算式出てきてギョッとしたけれど、 「孫さんの簡易検査キット、おそらくインフルエンザの検査キットと似たような性能になると考えられます。というわけで、「感度60%・特異度98%」と仮定しましょう。」 「特異度98%なので、健康な人が100人いたら98人は陰性になり、2人が間違って陽性になります。」という条件から “まったく健康な 100万人を検査したら 2万人が間違って陽性と判断されます”と単純に特異度から考えればよいのではないかな、現状。
- * - * -
それで孫さんの簡易検査でない感染研のPCR検査ならば、 「実は感染研のPCR検査は高性能で、「感度95%・特異度99.9%」ぐらいあると考えられています。」なので “100人いたら99.9人は陰性になり0.1人が間違って陽性になります。”なわけだから これを 100万人に 施 せ る ならば ”間違って陽性と判断されるのは 1000人です”になるんじゃない?
工場なんかで「歩留まり99%達成!」とか言って月産100万作ると毎月1万廃棄が出るのと同じでスケールには気をつけましょうってことだよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
PCR検査を無作為に (スコア:1)
リンク先、なんかいろいろ計算式出てきてギョッとしたけれど、
「孫さんの簡易検査キット、おそらくインフルエンザの検査キットと似たような性能になると考えられます。というわけで、「感度60%・特異度98%」と仮定しましょう。」
「特異度98%なので、健康な人が100人いたら98人は陰性になり、2人が間違って陽性になります。」
という条件から
“まったく健康な 100万人を検査したら 2万人が間違って陽性と判断されます”
と単純に特異度から考えればよいのではないかな、現状。
- * - * -
それで孫さんの簡易検査でない感染研のPCR検査ならば、
「実は感染研のPCR検査は高性能で、「感度95%・特異度99.9%」ぐらいあると考えられています。」
なので
“100人いたら99.9人は陰性になり0.1人が間違って陽性になります。”
なわけだから これを 100万人に 施 せ る ならば
”間違って陽性と判断されるのは 1000人です”
になるんじゃない?
- * - * -
工場なんかで「歩留まり99%達成!」とか言って月産100万作ると
毎月1万廃棄が出るのと同じでスケールには気をつけましょうってことだよね。