アカウント名:
パスワード:
再延期になることは、IOCも国も都もわかっている。
それでも、今来年と行っておかないと社会不安とかが大きくなるので、来年と言って予定を立てているだけ。
あと半年も経って、再延期しないとダメだなという世論になってから再延期すると思う。
>それでも、今来年と行っておかないと社会不安とかが大きくなるので、来年と言って予定を立てているだけ。
また夏にっていうのは、単にNBCの都合でしょうね。アレコレ言ってるのは後付の理由。
実際あと半年くらいで終息の目処がついたとして。アスリート他、そこから選考と調整をやり直しても間に合いそうに思えないし。本来の「主役」に対する考慮は微塵もなさそう。
春という可能性が完全に潰れたのは小池都知事がマラソンの再移転に言及したからなんだってさ。ソース: https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/050/245000c [mainichi.jp]
純粋に「夏」のオリンピックだから夏なのかもしれない。
でも、NBCの都合もあるけれど、冬に開催じゃないのは安倍自民党総裁の任期切れ前ってのも大きいと思う。五輪で政権の成果をアピールして4選にまい進したいはず。
南半球での開催はどうだったかと振り返ってみたら、リオは冬、シドニーは秋に開催してますね。ま、リオの冬はそんなに寒くないですが。やっぱNBCの都合か。
もうNBCの都合で開催スケジュールが決まる五輪はクソなので中止でいい!!
ロス以前の、金かけない地味リンピックでええな
本来の「主役」に対する考慮は微塵もなさそう
アスリートが主役だなんていつから思ってた。主役はマスコミだよ。オリンピック・パラリンピックにとってアスリートなんて収益の道具でしょうが。
主役は視聴者視聴者に見てもらうCMをばらまくためにNBCがスケジュールを組んでくれた結果真夏のオリンピック開催
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
みんな信じていない (スコア:1)
再延期になることは、IOCも国も都もわかっている。
それでも、今来年と行っておかないと社会不安とかが大きくなるので、来年と言って予定を立てているだけ。
あと半年も経って、再延期しないとダメだなという世論になってから再延期すると思う。
Re:みんな信じていない (スコア:1)
>それでも、今来年と行っておかないと社会不安とかが大きくなるので、来年と言って予定を立てているだけ。
また夏にっていうのは、単にNBCの都合でしょうね。
アレコレ言ってるのは後付の理由。
実際あと半年くらいで終息の目処がついたとして。
アスリート他、そこから選考と調整をやり直しても間に合いそうに思えないし。
本来の「主役」に対する考慮は微塵もなさそう。
Re:みんな信じていない (スコア:1)
春という可能性が完全に潰れたのは小池都知事がマラソンの再移転に言及したからなんだってさ。
ソース: https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/050/245000c [mainichi.jp]
Re: (スコア:0)
純粋に「夏」のオリンピックだから夏なのかもしれない。
でも、NBCの都合もあるけれど、冬に開催じゃないのは安倍自民党総裁の任期切れ前ってのも大きいと思う。
五輪で政権の成果をアピールして4選にまい進したいはず。
南半球での開催はどうだったかと振り返ってみたら、リオは冬、シドニーは秋に開催してますね。
ま、リオの冬はそんなに寒くないですが。
やっぱNBCの都合か。
もうNBCの都合で開催スケジュールが決まる五輪はクソなので中止でいい!!
Re: (スコア:0)
ロス以前の、金かけない地味リンピックでええな
Re: (スコア:0)
本来の「主役」に対する考慮は微塵もなさそう
アスリートが主役だなんていつから思ってた。
主役はマスコミだよ。
オリンピック・パラリンピックにとってアスリートなんて収益の道具でしょうが。
Re: (スコア:0)
主役は視聴者
視聴者に見てもらうCMをばらまくためにNBCがスケジュールを組んでくれた結果真夏のオリンピック開催