アカウント名:
パスワード:
「もう予約しちゃったから行かないと損」とか「自分だけは大丈夫」とか考えて旅行を決行しちゃうヤツはどれくらいいるのかな?
八割減にはならない気がする
そして能天気に旅行に行くヤツがテレビのワイドショーに映って真面目に自粛したヤツが「こんなご時世に旅行に行くなんて!!」と発狂する
>とか考えて旅行を決行しちゃうヤツはどれくらいいるのかな?(略)>八割減にはならない気がする
JRでの今年のGW予約は8割減だそうですね。減ってた。
近場に出かける人達(ファミリー?)は多いでしょうね。
可能であれば、その頃には医療従事者が少しは休めるようになってますように。
たぶん去年に比べたら実際の帰省客は劇的に減るんだろうけどそれでも現状不透明な先行きに対してすこしでも圧力かけるための報道であって実際のところは直前まで様子見という人が結構いてその人らが駆け込みで予約かましてワァーっと帰省するから現状の8割よりは増えることは間違いないでしょう逆にすでに予約入れた人がキャンセルすることは考えにくいしね海外出かけてた人が代わりに国内回る分も考慮して・・・最終的には例年の半分くらいかなぁ
また、ファーストレディは大名旅行やるよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
ゴールデンウィークにどれくらい人が旅行するんだろうな? (スコア:1)
「もう予約しちゃったから行かないと損」
とか
「自分だけは大丈夫」
とか考えて旅行を決行しちゃうヤツはどれくらいいるのかな?
八割減にはならない気がする
そして能天気に旅行に行くヤツがテレビのワイドショーに映って
真面目に自粛したヤツが「こんなご時世に旅行に行くなんて!!」と発狂する
Re:ゴールデンウィークにどれくらい人が旅行するんだろうな? (スコア:2)
>とか考えて旅行を決行しちゃうヤツはどれくらいいるのかな?
(略)
>八割減にはならない気がする
JRでの今年のGW予約は8割減だそうですね。
減ってた。
近場に出かける人達(ファミリー?)は多いでしょうね。
可能であれば、その頃には医療従事者が少しは休めるようになってますように。
Re: (スコア:0)
たぶん去年に比べたら実際の帰省客は劇的に減るんだろうけど
それでも現状不透明な先行きに対してすこしでも圧力かけるための報道であって
実際のところは直前まで様子見という人が結構いてその人らが駆け込みで予約かまして
ワァーっと帰省するから現状の8割よりは増えることは間違いないでしょう
逆にすでに予約入れた人がキャンセルすることは考えにくいしね
海外出かけてた人が代わりに国内回る分も考慮して・・・最終的には例年の半分くらいかなぁ
Re: (スコア:0)
また、ファーストレディは大名旅行やるよね。