アカウント名:
パスワード:
とりあえず中央省庁の地方移転を決定しよう
まあ官公庁も、実際この新型コロナで、少しずつだが改善はされてきているよ。これまでは会議のたびに毎回東京に呼びつけられていたが、4月以降は官公庁との会議もほぼすべてWeb会議になった。7月になって、また呼びつけられることもちらほらあるが、それでもまだWeb会議が基本になっている。中には、これまで一切Web会議をやったことがなかった、はじめての試みと言っていた行政機関もある。企業を相手に「審査」や「指導」をするようなところは、企業の担当者が出向いてきて当然という意識だったんだろうね。
官公庁の一つ、内閣府では、安倍総理が連休中1時間しか働いていないにも関わらず、なぜかそれ以上の稼働をしているようだ。
例えば、安倍総理が高級ステーキ店で会食中の時間に、安倍総理が国民への呼びかけを連投ツイートするなど、不可思議な現象が発生している。重鎮たちとの大事な会食の場なのに、あれだけの連投だと会食相手の重鎮たちを完全無視してプチプチとひたすらツイート入力してたとは、かなり失礼な対応。
> 内閣府では、安倍総理が連休中1時間しか働いていないにも関わらず、なぜかそれ以上の稼働をしているようだ。何ぼ言うても無理あるんじゃないか社長が休んでも会社は休みにならんぞ
社長が休んでも会社は休みにはならんだろうが、内閣府は会社じゃないのでね。
内閣府は内閣官房の仕事の助けをする機関なのであって、内閣官房・総理大臣の代わりをする機関ではないのだよ。例えるなら会社じゃなくて猟師のほうだろう。猟師が休んでいる間、猟犬が獲物を追って勝手に取ってくることはなく、猟師が休みなら猟犬も動けないので休み。
猟師が休んでいても猟犬が勝手に獲物を獲ってくるくるようなら、猟師は要らない。
別に準備でも調査でもやるこたいくらでもあると思うぞってか具体的に言われる前から資料山のように用意するのが割と仕事の大部分だと思うが
お前が犬並みの指示待ち人間だってことは分かった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
まずは自分らが率先して示せ (スコア:0)
とりあえず中央省庁の地方移転を決定しよう
Re: (スコア:4, 興味深い)
まあ官公庁も、実際この新型コロナで、少しずつだが改善はされてきているよ。
これまでは会議のたびに毎回東京に呼びつけられていたが、4月以降は官公庁との会議もほぼすべてWeb会議になった。
7月になって、また呼びつけられることもちらほらあるが、それでもまだWeb会議が基本になっている。
中には、これまで一切Web会議をやったことがなかった、はじめての試みと言っていた行政機関もある。
企業を相手に「審査」や「指導」をするようなところは、企業の担当者が出向いてきて当然という意識だったんだろうね。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
官公庁の一つ、内閣府では、安倍総理が連休中1時間しか働いていないにも関わらず、なぜかそれ以上の稼働をしているようだ。
例えば、安倍総理が高級ステーキ店で会食中の時間に、安倍総理が国民への呼びかけを連投ツイートするなど、不可思議な現象が発生している。
重鎮たちとの大事な会食の場なのに、あれだけの連投だと会食相手の重鎮たちを完全無視してプチプチとひたすらツイート入力してたとは、かなり失礼な対応。
Re: (スコア:2)
> 内閣府では、安倍総理が連休中1時間しか働いていないにも関わらず、なぜかそれ以上の稼働をしているようだ。
何ぼ言うても無理あるんじゃないか
社長が休んでも会社は休みにならんぞ
Re:まずは自分らが率先して示せ (スコア:1)
社長が休んでも会社は休みにはならんだろうが、内閣府は会社じゃないのでね。
内閣府は内閣官房の仕事の助けをする機関なのであって、内閣官房・総理大臣の代わりをする機関ではないのだよ。
例えるなら会社じゃなくて猟師のほうだろう。
猟師が休んでいる間、猟犬が獲物を追って勝手に取ってくることはなく、猟師が休みなら猟犬も動けないので休み。
猟師が休んでいても猟犬が勝手に獲物を獲ってくるくるようなら、猟師は要らない。
Re:まずは自分らが率先して示せ (スコア:2)
別に準備でも調査でもやるこたいくらでもあると思うぞ
ってか具体的に言われる前から資料山のように用意するのが割と仕事の大部分だと思うが
Re: (スコア:0)
お前が犬並みの指示待ち人間だってことは分かった。