アカウント名:
パスワード:
https://minato.sip21c.org/2019-nCoV-im3r.html#STRANGEFIGURES [sip21c.org]に書きましたが,非含嗽群が既存データなので比較可能性がない点に加え,含嗽群が41人だとグラフに表示されている陽性割合にならないという大きな問題があります。脱落があったとするとDay1-3は25人ずつ,Day4が21人のときだけ陽性割合がグラフの数字と合う可能性がありますが,脱落がどういう人かわかりません。発表資料に書かれている内容では不明点が多すぎるので,マスメディアは解析を担当したとされている方に取材して欲しいです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
数字がおかしい (スコア:3, 興味深い)
https://minato.sip21c.org/2019-nCoV-im3r.html#STRANGEFIGURES [sip21c.org]
に書きましたが,非含嗽群が既存データなので比較可能性がない点に加え,含嗽群が41人だとグラフに表示されている陽性割合にならないという大きな問題があります。脱落があったとするとDay1-3は25人ずつ,Day4が21人のときだけ陽性割合がグラフの数字と合う可能性がありますが,脱落がどういう人かわかりません。発表資料に書かれている内容では不明点が多すぎるので,マスメディアは解析を担当したとされている方に取材して欲しいです。
Minato NAKAZAWA, Ph.D. Demographer, Human Ecologist