アカウント名:
パスワード:
入力波形と出力波形くらいは出すのが常識そういうのを見せてくれないと、ノイズが減るとかそういうのは信じようが無いインパルスとスイープとピンクノイズ、そのくらいは出してこいよ
自分もこれが気になっていて不確かな自分の耳で聞いてレビューするプロ(?)の人いるけどもっと定性的な評価をしてくれと思う。
音声データをどの程度再現しているか分からないスピーカーから出た音を主観(好みなど)や聴力など曖昧なパラメータを持つ人間の耳で聞いた結果を言われても「それはただのお前の好き嫌いじゃね?」と思ってしまう。
最初にやるべきは、CD音源を読み込んだ音声データとスピーカーから出た音との差異はどの程度かの調査だよね。で、そのあとにその差異を人間がどう感じるかっていう判断。
#「このイヤホンは高音が弱い」ってレビューしたけど、実は老化による聴力の衰えだったら笑える
官能評価はそういうものなので、しかたない。
https://www.jsse.net/about/about_jsse/ [jsse.net]# 学会なんかあんのか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
計測した結果を見せてくれないとね (スコア:0)
入力波形と出力波形くらいは出すのが常識
そういうのを見せてくれないと、ノイズが減るとかそういうのは信じようが無い
インパルスとスイープとピンクノイズ、そのくらいは出してこいよ
Re: (スコア:0)
自分もこれが気になっていて
不確かな自分の耳で聞いてレビューするプロ(?)の人いるけど
もっと定性的な評価をしてくれと思う。
音声データをどの程度再現しているか分からないスピーカーから出た音を
主観(好みなど)や聴力など曖昧なパラメータを持つ人間の耳で聞いた結果を言われても
「それはただのお前の好き嫌いじゃね?」と思ってしまう。
最初にやるべきは、CD音源を読み込んだ音声データと
スピーカーから出た音との差異はどの程度かの調査だよね。
で、そのあとにその差異を人間がどう感じるかっていう判断。
#「このイヤホンは高音が弱い」ってレビューしたけど、実は老化による聴力の衰えだったら笑える
Re:計測した結果を見せてくれないとね (スコア:2)
官能評価はそういうものなので、しかたない。
https://www.jsse.net/about/about_jsse/ [jsse.net]
# 学会なんかあんのか。