アカウント名:
パスワード:
中国内でないと稼げないというのが謎。ジャンボ尾崎じゃないんだから世界に羽ばたけば良い。
youtubeを住処にしてるんだから「世界」には今すでに出てるんですよ。それにプラスして「youtubeは見ないがbilibiliを見る人たち」も対象にしようというそれだけの話じゃん。(なお、英語話せるVTuberもいれば、英語を話せないVでも見に来る外国語話者のリスナーもいますからね。コメント欄程度であればリアルタイム翻訳でやりとりできるようになってきたし)
謎ってのはただ何も知らないって言ってるのと同義なんだろうけどまずVTuberの現状として、中国台湾あたりは日本の十倍くらいのマスがある一方、USAやEUではまだ全然流行らない(Vtuberの数は居るけど人気が出ない)状態なんで、ひとまず稼ぎ先としてbilibiliを視野に入れるのは普通のことでしょ。
中国はリスクあるから関わらない方が、って意見ならまだ分かるけど「世界に羽ばたけばいい」は何を考えての言葉かさっぱり分からんよ。
> まずVTuberの現状として、中国台湾あたりは日本の十倍くらいのマスがある一方
このまえ、中国のゲーム会社が日本のクリエーターに仕事を出して作った多国籍VTuberグループの最初は中国語だった楽曲の公式日本語版を台湾のVTuberが歌ってみた、というビデオ見たわ。
見ないが、というか見れないが、のほうが正しいですね。金盾のせいでYoutubeは中国からはアクセスできませんが、ホロライブはYoutubeの配信映像をbilibiliでミラー配信しているのです。
少しオフトピになるけど、この辺の事情って正に「国家権力による国内企業への利益誘導」だよな…。飽く迄、金盾の主目的は中国国内での言論統制だろうけど、副次的に得た経済力で外国のクリエイターにも中国式言論への賛同を迫る効果も有るとなると、中国国内だけの問題では済まなくなってくるな…。
レッドチーム側の市場と、自由主義陣営の市場は排他になっていくんでしょう
稼いでも外に持ち出し出来ないなら、初めから市場すらない。
稼ぎやすそうな所で稼ぐってだけだろ。実際稼げるかどうかは知らんが、経営コストとして謝罪する方がリーズナブルって判断しているだけだな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
そもそも (スコア:0)
中国内でないと稼げないというのが謎。ジャンボ尾崎じゃないんだから世界に羽ばたけば良い。
Re:そもそも (スコア:1)
youtubeを住処にしてるんだから「世界」には今すでに出てるんですよ。
それにプラスして「youtubeは見ないがbilibiliを見る人たち」も対象にしようというそれだけの話じゃん。
(なお、英語話せるVTuberもいれば、英語を話せないVでも見に来る外国語話者のリスナーもいますからね。コメント欄程度であればリアルタイム翻訳でやりとりできるようになってきたし)
謎ってのはただ何も知らないって言ってるのと同義なんだろうけど
まずVTuberの現状として、中国台湾あたりは日本の十倍くらいのマスがある一方、USAやEUではまだ全然流行らない(Vtuberの数は居るけど人気が出ない)状態なんで、ひとまず稼ぎ先としてbilibiliを視野に入れるのは普通のことでしょ。
中国はリスクあるから関わらない方が、って意見ならまだ分かるけど「世界に羽ばたけばいい」は何を考えての言葉かさっぱり分からんよ。
Re:そもそも (スコア:1)
> まずVTuberの現状として、中国台湾あたりは日本の十倍くらいのマスがある一方
このまえ、中国のゲーム会社が日本のクリエーターに仕事を出して作った多国籍VTuberグループの最初は中国語だった楽曲の公式日本語版を台湾のVTuberが歌ってみた、というビデオ見たわ。
Re: (スコア:0)
見ないが、というか見れないが、のほうが正しいですね。
金盾のせいでYoutubeは中国からはアクセスできませんが、
ホロライブはYoutubeの配信映像をbilibiliでミラー配信しているのです。
一種の非関税障壁 (スコア:0)
少しオフトピになるけど、この辺の事情って正に「国家権力による国内企業への利益誘導」だよな…。
飽く迄、金盾の主目的は中国国内での言論統制だろうけど、副次的に得た経済力で外国のクリエイターにも中国式言論への賛同を迫る効果も有るとなると、中国国内だけの問題では済まなくなってくるな…。
Re: (スコア:0)
レッドチーム側の市場と、自由主義陣営の市場は排他になっていくんでしょう
Re: (スコア:0)
稼いでも外に持ち出し出来ないなら、初めから市場すらない。
Re: (スコア:0)
稼ぎやすそうな所で稼ぐってだけだろ。
実際稼げるかどうかは知らんが、経営コストとして謝罪する方がリーズナブルって判断しているだけだな。