アカウント名:
パスワード:
ガイドラインを守っていない事業所とか、感染が確定している人がとか、犯罪的な話で言ったら故意犯だけが対象なんでしょう?
過失を除いて故意犯だけが対象かつ感染拡大の原因になったことが罰せられるなら、抑制のきかないバカに対する抑止力に少しはなるんじゃない?
ガイドラインを守らずに、マスク無しの同伴者を飲食店にネジこもうとして断られて騒いだ人を思い出した。
ああいうが故意犯というのでしょうか。
>抑制のきかないバカに対する抑止力に少しはなるんじゃない?
抑制の効く人が、感染したのを黙って隠しませんように。
誰が誰に感染させたのかを含めて、全員検査即判定可能になれば有効な施策なのかな。
そのマスク無しの同伴者は感染者ではないので、この条例があったとしても故意犯ではないでしょう。あと、あの話って東京都だったのかな。
故意にイチャモン付けて晒して騒いだ犯三下八九三みたいな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
悪いことではないと思う (スコア:0)
ガイドラインを守っていない事業所とか、感染が確定している人がとか、
犯罪的な話で言ったら故意犯だけが対象なんでしょう?
過失を除いて故意犯だけが対象かつ感染拡大の原因になったことが罰せられるなら、
抑制のきかないバカに対する抑止力に少しはなるんじゃない?
Re:悪いことではないと思う (スコア:1)
ガイドラインを守らずに、マスク無しの同伴者を飲食店にネジこもうとして断られて騒いだ人を思い出した。
ああいうが故意犯というのでしょうか。
>抑制のきかないバカに対する抑止力に少しはなるんじゃない?
抑制の効く人が、感染したのを黙って隠しませんように。
誰が誰に感染させたのかを含めて、全員検査即判定可能になれば有効な施策なのかな。
Re: (スコア:0)
そのマスク無しの同伴者は感染者ではないので、この条例があったとしても故意犯ではないでしょう。
あと、あの話って東京都だったのかな。
Re: (スコア:0)
故意にイチャモン付けて晒して騒いだ犯
三下八九三みたいな