アカウント名:
パスワード:
布マスクでも一定の効果あり、N95は正しく着けないと意味がない、感染者が着けないとN95でも足りない、1mでは意味がないという今までの知見が証明されたな
やっぱり、感染したが未発症や無症状の人にどうマスクを着けさせるかが課題「感染拡大防止のためマスクを着けましょう」と案内するユニバーサルマスキングで「他人に移されるのを予防しているつもり」の無症状者に使い古しの布マスクでもなんでも着けさせるのが重要だな
その未発症や無症状の人というのは息してるだけで感染させるもんなの?
発症前の未発症感染者はウイルス感染させるリスクが高いずっと未発症のまま発症せずに完治する人はウイルス感染させるリスクが低い
ただし、まれに後者でもスーパースプレッダー的な人が出る
ここで前コメの人が聞いてるのは「セキとかクシャミとかしなければ大丈夫なんじゃないの?」ってことかとんで、インフルエンザとかは呼気(息してるだけ)でもセキほどではないけど感染することがある(だから症状が最初の数日で収まっても1週間以上出社とか控えてもらうコロナもまあ同様と捉えた方が良いよね
呼気にウイルスが混入することはないとでも思っているのか。
どの程度の単位に暴露したら感染するかのデータがないので、感染予防の効果があるとは言えないんじゃないか。
感染の閾値付近だったらマスクの有無で閾値をまたぐだろ。予防の効果がないってならその機序を示してみろよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
感染者がマスクを着けないとN95でも意味がない (スコア:0)
布マスクでも一定の効果あり、N95は正しく着けないと意味がない、
感染者が着けないとN95でも足りない、1mでは意味がない
という今までの知見が証明されたな
やっぱり、感染したが未発症や無症状の人にどうマスクを着けさせるかが課題
「感染拡大防止のためマスクを着けましょう」と案内するユニバーサルマスキングで
「他人に移されるのを予防しているつもり」の無症状者に使い古しの布マスク
でもなんでも着けさせるのが重要だな
Re: (スコア:0)
その未発症や無症状の人というのは
息してるだけで感染させるもんなの?
Re: (スコア:0)
発症前の未発症感染者はウイルス感染させるリスクが高い
ずっと未発症のまま発症せずに完治する人はウイルス感染させるリスクが低い
ただし、まれに後者でもスーパースプレッダー的な人が出る
Re: (スコア:0)
ここで前コメの人が聞いてるのは「セキとかクシャミとかしなければ大丈夫なんじゃないの?」ってことかと
んで、インフルエンザとかは呼気(息してるだけ)でもセキほどではないけど感染することがある(だから症状が最初の数日で収まっても1週間以上出社とか控えてもらう
コロナもまあ同様と捉えた方が良いよね
Re: (スコア:0)
呼気にウイルスが混入することはないとでも思っているのか。
Re: (スコア:0)
どの程度の単位に暴露したら感染するかのデータがないので、感染予防の効果があるとは言えないんじゃないか。
Re: (スコア:0)
感染の閾値付近だったらマスクの有無で閾値をまたぐだろ。
予防の効果がないってならその機序を示してみろよ。