アカウント名:
パスワード:
ベンチマークとかベンチマークとかベンチマークとか。 あと、ベンチマークとか。 他にはベンチマークとかベンチマークとかですね。
# ごめんなさいごめんなさいごめんなさい……
いわゆるLSR(Land Speed Record) [landspeed.com]という奴ですね. このくらいになると, 超音速による衝撃波が地面で反射してボディーを破壊するとかの話が出てきたりします.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
ファンが必要なカードって (スコア:1, 興味深い)
使ったことないんですが、そんな高性能なものって
どういうシチュエーションで要るものなんですか?
いい機会だし尋ねてみたいんです、すいません。
Re:ファンが必要なカードって (スコア:2, おもしろおかしい)
あと、ゲームとか。
他にはゲームとかゲームとかですね。
お約束 (スコア:1)
ベンチマークとかベンチマークとかベンチマークとか。
あと、ベンチマークとか。
他にはベンチマークとかベンチマークとかですね。
# ごめんなさいごめんなさいごめんなさい……
むらちより/あい/をこめて。
Re:お約束 (スコア:2, 興味深い)
システムの性能を測るための手段なのでしょうか。
それともベンチマークそのものが目的なのでしょうか。
# フレームのもとだけどID ;-)
Re:お約束 (スコア:1)
どこかに行くための手段なのでしょうか?
速度を出すのが目的なのでしょうか?
#フレームの元を加熱させる元だけどID
Re:お約束 (スコア:1)
Re:お約束 (スコア:1)
って開発中止になったそうですけど…(寂、
Re:お約束 (スコア:0)
1Mm/hまではまだまだ...
Re:お約束 (スコア:1)
# 車だとジェットエンジンを積んだりするんでしたっけ?
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re:お約束 (スコア:1)
いわゆるLSR(Land Speed Record) [landspeed.com]という奴ですね. このくらいになると, 超音速による衝撃波が地面で反射してボディーを破壊するとかの話が出てきたりします.
Re:お約束 (スコア:1)
ベンチマークというのは,
システムの性能を測るための手段なのでしょうか。
それともベンチマークそのものが目的なのでしょうか。
benchmarkは、システムの性能を測って得られた
基準指標を指すので、手段や目的では無く、
どちらかというと、結果なのでは?
性能測定を行う行為は、benchmark testと
呼ぶの正しいと思います。
Re:お約束 (スコア:0)
> 基準指標を指すので、手段や目的では無く、
> どちらかというと、結果なのでは?
そう判断した理由は?
Re:お約束 (スコア:1)
「自分より性能が低い奴がこんなにいるぞウヒヒヒヒ」と優越感に浸るのが目的(ぉ
#偏見120%
Re:お約束 (スコア:0)
政治家とか。
Re:お約束 (スコア:1, すばらしい洞察)
ではないと思うが。
Re:お約束 (スコア:0)
当人たちは幸せだし、周りに迷惑かけるでもなし。
# その開発リソースを他へ・・・というのは考えない
Re:お約束 (スコア:0)
> ではないと思うが。
手段が目的化すること=あってはいけないこと
でもないですな。
# どうでもいいことなのでAC
Re:お約束 (スコア:0)
>システムの性能を測るための手段なのでしょうか。
>それともベンチマークそのものが目的なのでしょうか。
>
男にとっては、手段。
漢にとっては、目的。
Re:お約束 (スコア:0)