アカウント名:
パスワード:
私たちの生活の中に たくさんの英語が溢れています。街中の看板、行政のホームページ。公共施設の案内版。でもその中には ちょと変じゃない???な英語もたくさん。せっかくですもの 正しい英語で正しく伝えたい・・・そんな風に考える仲間で集まって意見交換、情報発信するグループです。
めんどくさいこと言う前に、まずはウェブサイトの意味合いでホームページという言葉を使うのをやめよう。
元コメントにも同感ですが、そもそもこの引用文自体、「もうちょっときれいな日本語文にできなかったものか」と感じますね。
文章の区切りに空白を用いているのが気になる。現代日本語のセンスではないというか。
正しくない言葉がどれだけフラストレーションになるのかと、いうことに気づいてもらいたいのだろう
ギガが足りないとかも意味不明だと感じます。
本当ですね、まずはまともな日本語書けよって感じですね。句読点が気持ち悪い
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
まずは (スコア:3, すばらしい洞察)
私たちの生活の中に たくさんの英語が溢れています。街中の看板、行政のホームページ。公共施設の案内版。でもその中には ちょと変じゃない???な英語もたくさん。せっかくですもの 正しい英語で正しく伝えたい・・・そんな風に考える仲間で集まって意見交換、情報発信するグループです。
めんどくさいこと言う前に、まずはウェブサイトの意味合いでホームページという言葉を使うのをやめよう。
Re:まずは (スコア:1)
元コメントにも同感ですが、そもそもこの引用文自体、「もうちょっときれいな日本語文にできなかったものか」と感じますね。
Re: (スコア:0)
文章の区切りに空白を用いているのが気になる。現代日本語のセンスではないというか。
Re: (スコア:0)
正しくない言葉がどれだけフラストレーションになるのかと、いうことに気づいてもらいたいのだろう
Re: (スコア:0)
ギガが足りないとかも意味不明だと感じます。
Re: (スコア:0)
本当ですね、まずはまともな日本語書けよって感じですね。句読点が気持ち悪い