アカウント名:
パスワード:
ダメとダメを合わせて、もっとダメにしましょう。とならなければいいね。
「共通の敵」って表現はどこのものだろう?普通は「競合」とか「ライバル」って言うよね。
「MSは敵」って表現は、MSユーザーからみると自分たちも敵視されているように思えて不快感を覚える。
ちょっと前までSlackは絶好調だったような気がするが、コロナ禍でZoomが急速に台頭し、それに対抗する形でTeamsが急激に進化し始めて、それに追従していく形でGoogle Meetも開発に注力。
それに取り残されたSalesforceとSlackが、ダンスパーティーでパートナーが見つからずに最後に残った二人が仕方なく一緒に踊るかってなるみたいに一緒になるのは、なんだかね。
>「共通の敵」って表現はどこのものだろう?>普通は「競合」とか「ライバル」って言うよね。>「MSは敵」って表現は、MSユーザーからみると自分たちも敵視されているように思えて不快感を覚える。
日経には
> 両社を結びつけた背景には、米マイクロソフトという共通の競争相手の存在がある。
とあるが、それを、雑談サイトが
>買収の背景には、両社は共通の敵であるMicrosoftの存在があったという。
とfakenews化し、情報源を辿らない無責任な大衆が不快感を煽られるといういつもの流れ。
もともと日経の記者の妄想記事だし
クラウドWatchの記事のリードに"共通の敵"って書いてあるので、それを持ってきたんでしょうまあ私も最初 まだ悪の帝国M$ とかslashdot時代の癖抜けないのかと思ったのは確かつまり一番マヌケなのは私ですな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
共倒れ (スコア:0)
ダメとダメを合わせて、もっとダメにしましょう。
とならなければいいね。
「共通の敵」って表現はどこのものだろう?
普通は「競合」とか「ライバル」って言うよね。
「MSは敵」って表現は、MSユーザーからみると自分たちも敵視されているように思えて不快感を覚える。
ちょっと前までSlackは絶好調だったような気がするが、コロナ禍でZoomが急速に台頭し、それに対抗する形でTeamsが急激に進化し始めて、それに追従していく形でGoogle Meetも開発に注力。
それに取り残されたSalesforceとSlackが、ダンスパーティーでパートナーが見つからずに最後に残った二人が仕方なく一緒に踊るかってなるみたいに一緒になるのは、なんだかね。
Re:共倒れ (スコア:2, 興味深い)
>「共通の敵」って表現はどこのものだろう?
>普通は「競合」とか「ライバル」って言うよね。
>「MSは敵」って表現は、MSユーザーからみると自分たちも敵視されているように思えて不快感を覚える。
日経には
> 両社を結びつけた背景には、米マイクロソフトという共通の競争相手の存在がある。
とあるが、
それを、雑談サイトが
>買収の背景には、両社は共通の敵であるMicrosoftの存在があったという。
とfakenews化し、
情報源を辿らない無責任な大衆が不快感を煽られるといういつもの流れ。
Re: (スコア:0)
もともと日経の記者の妄想記事だし
Re: (スコア:0)
クラウドWatchの記事のリードに"共通の敵"って書いてあるので、それを持ってきたんでしょう
まあ私も最初 まだ悪の帝国M$ とかslashdot時代の癖抜けないのかと思ったのは確か
つまり一番マヌケなのは私ですな