アカウント名:
パスワード:
切手にも「NIPPON」て印刷してあるし。逆に通じなくなるのでないの?。
でも国名は「にっぽん」だよ。
へえーほんとに。大辞林 [goo.ne.jp]だと
にほん 【日本】 〔「にっぽん」とも〕我が国の国号。 ---途中略--- 正称、日本国。〔古くは政権の所在地名「やまと」が日本の総称として用いられ、また、中国・朝鮮では「倭」と記していた。聖徳太子が隋に送った国書に「日出処天子」と記したのと同じ発想から「日本」を正式の国号としたのは大化頃からと思われ、「やまと」「ひのもと」などと読まれていたが、奈良・平
NTT の英語表記は「Nippon Telegraph and Telephone Corporation」だけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
たぶん大丈夫だと思うけど (スコア:1)
Re:大丈夫だと思います (スコア:0)
# ニッポンチャチャチャ、はどう聞こえるのか興味津々のAC
でも国名は「にっぽん」だよ。(Re:大丈夫だと思います (スコア:1)
切手にも「NIPPON」て印刷してあるし。逆に通じなくなるのでないの?。
-- pyon
Re:でも国名は「にっぽん」だよ。(Re:大丈夫だと思い (スコア:0)
へえーほんとに。大辞林 [goo.ne.jp]だと
Re:でも国名は「にっぽん」だよ。(Re:大丈夫だと思い (スコア:1)
お札には「NIPPON GINKO」って書いてあるけど、これじゃ「『にほん』が間違い」って言うには弱いよなぁ…
----------------------------------------
You can't always get what you want...
Re:でも国名は「にっぽん」だよ。(Re:大丈夫だと思い (スコア:1, 参考になる)
弱いとか強いとかじゃなくて、
それは「日本銀行」の読みが「にっぽんぎんこう」というだけ。
組織名に含まれる「日本」の読み方は組織ごとに決まってるだけです。 [tokai.or.jp]
日本国有鉄道、日本電信電話公社など、官で「にほん」と読ませる例はあります。
NTT (スコア:1)
NTT の英語表記は「Nippon Telegraph and Telephone Corporation」だけど。
-- pyon
Re:でも国名は「にっぽん」だよ。(Re:大丈夫だと思い (スコア:0)
少なくとも行政が関わる部分では。
中央銀行券からH-2Aロケットのペイントまで、すべて「NIPPON」。
Re:でも国名は「にっぽん」だよ。(Re:大丈夫だと思い (スコア:0)
# って出したかっただけなんでAC
# もち、これは行政じゃないしね..